『Dの食卓』(ディーのしょくたく)は、1995年4月1日に日本の三栄書房から発売された3DO用3Dアドベンチャーゲーム。 主人公のローラ・ハリスを操作し、凶暴化して医療スタッフを射殺し病院に立てこもった父親を説得する事を目的としている。当時ゲーム業界では珍しかった3DCGで「映画」を意識した演出を行った画期的な作品である。 開発はワープが行い、監督・脚本はバンプレストのファミリーコンピュータ用ソフト『SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団』(1990年)を手掛けた飯野賢治が担当している。後にセガサターンやPlayStationに移植された他、欧米ではWindowsやPC/AT互換機などのパソコン各機種にも移植された。 マルチメディアグランプリ'95通商産業大臣賞を受賞した他、セガサターン版およびPlayStation版はゲーム誌『ファミ通』の「クロスレビュー」においてゴールド殿堂を獲得。全世界で100万本を販売したとされる。

Property Value
dbo:abstract
  • 『Dの食卓』(ディーのしょくたく)は、1995年4月1日に日本の三栄書房から発売された3DO用3Dアドベンチャーゲーム。 主人公のローラ・ハリスを操作し、凶暴化して医療スタッフを射殺し病院に立てこもった父親を説得する事を目的としている。当時ゲーム業界では珍しかった3DCGで「映画」を意識した演出を行った画期的な作品である。 開発はワープが行い、監督・脚本はバンプレストのファミリーコンピュータ用ソフト『SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団』(1990年)を手掛けた飯野賢治が担当している。後にセガサターンやPlayStationに移植された他、欧米ではWindowsやPC/AT互換機などのパソコン各機種にも移植された。 マルチメディアグランプリ'95通商産業大臣賞を受賞した他、セガサターン版およびPlayStation版はゲーム誌『ファミ通』の「クロスレビュー」においてゴールド殿堂を獲得。全世界で100万本を販売したとされる。 (ja)
  • 『Dの食卓』(ディーのしょくたく)は、1995年4月1日に日本の三栄書房から発売された3DO用3Dアドベンチャーゲーム。 主人公のローラ・ハリスを操作し、凶暴化して医療スタッフを射殺し病院に立てこもった父親を説得する事を目的としている。当時ゲーム業界では珍しかった3DCGで「映画」を意識した演出を行った画期的な作品である。 開発はワープが行い、監督・脚本はバンプレストのファミリーコンピュータ用ソフト『SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団』(1990年)を手掛けた飯野賢治が担当している。後にセガサターンやPlayStationに移植された他、欧米ではWindowsやPC/AT互換機などのパソコン各機種にも移植された。 マルチメディアグランプリ'95通商産業大臣賞を受賞した他、セガサターン版およびPlayStation版はゲーム誌『ファミ通』の「クロスレビュー」においてゴールド殿堂を獲得。全世界で100万本を販売したとされる。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1995-04-01 (xsd:date)
  • 1995-07-28 (xsd:date)
  • 1995-12-01 (xsd:date)
  • 1996-01-01 (xsd:date)
  • 1996-03-31 (xsd:date)
  • 1997-06-20 (xsd:date)
  • 1998-07-09 (xsd:date)
  • 2016-01-02 (xsd:date)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 308033 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 15871 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92675686 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:artist
  • 立石章三郎 (ja)
  • 立石章三郎 (ja)
prop-en:award
  • 3 (xsd:integer)
  • Best 3DO Graphic Adventure/FMV Game (ja)
  • Third Best 3DO Game (ja)
  • インタラクティブ部門 (ja)
  • 通商産業大臣賞 (ja)
prop-en:award1pub
prop-en:award2pub
  • GameFans 4th Annual Megawards (ja)
  • GameFans 4th Annual Megawards (ja)
prop-en:award3pub
  • GamePro Editors' Choice Awards 1995 (ja)
  • GamePro Editors' Choice Awards 1995 (ja)
prop-en:composer
  • アルカディアスタジオ (ja)
  • アルカディアスタジオ (ja)
prop-en:cvg
  • 78.0 (dbd:perCent)
prop-en:date
  • 3 (xsd:integer)
  • 19980114212404 (xsd:decimal)
  • Win (ja)
  • DOS (ja)
  • (ja)
  • PS (ja)
  • Linux,Mac,Win (ja)
  • PS(廉価版) (ja)
  • SS (ja)
  • SS(廉価版) (ja)
prop-en:dev
  • ワープ (ja)
  • ワープ (ja)
prop-en:director
prop-en:egm
  • 32 (xsd:integer)
prop-en:etc
  • 型式: (ja)
  • 型式: (ja)
prop-en:fam
  • 32 (xsd:integer)
  • 33 (xsd:integer)
  • (ゴールド殿堂) (ja)
prop-en:gamefan
  • 262 (xsd:integer)
  • 275 (xsd:integer)
prop-en:gamepro
  • 4 (xsd:integer)
  • 4.500000 (xsd:double)
prop-en:gamerev
  • C (ja)
  • C (ja)
prop-en:genre
  • 3 (xsd:integer)
prop-en:gi
  • 6 (xsd:integer)
prop-en:gmaster
  • 85.0 (dbd:perCent)
prop-en:gspot
  • 6.700000 (xsd:double)
prop-en:id
  • /d (ja)
  • /d (ja)
prop-en:ign
  • 7 (xsd:integer)
prop-en:media
  • CD-ROM2枚組 (ja)
  • CD-ROM2枚組 (ja)
prop-en:name
  • D (ja)
  • D (ja)
prop-en:plat
prop-en:play
  • 1 (xsd:integer)
  • 69.0 (dbd:perCent)
prop-en:producer
  • すずきおさみ (ja)
  • すずきおさみ (ja)
prop-en:programmer
  • 林田浩典 (ja)
  • 林田浩典 (ja)
prop-en:pub
prop-en:rev
prop-en:rev1score
  • 24 (xsd:integer)
prop-en:rev2score
  • 21.600000 (xsd:double)
prop-en:rev5score
  • 83.0 (dbd:perCent)
prop-en:sale
  • 22 (xsd:integer)
prop-en:series
  • Dの食卓 (ja)
  • Dの食卓 (ja)
prop-en:title
  • Dの食卓 (ja)
  • Dの食卓 公式サイト (ja)
  • Dの食卓 (ja)
  • Dの食卓 公式サイト (ja)
prop-en:url
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:writer
  • 飯野賢治 (ja)
  • 飯野賢治 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『Dの食卓』(ディーのしょくたく)は、1995年4月1日に日本の三栄書房から発売された3DO用3Dアドベンチャーゲーム。 主人公のローラ・ハリスを操作し、凶暴化して医療スタッフを射殺し病院に立てこもった父親を説得する事を目的としている。当時ゲーム業界では珍しかった3DCGで「映画」を意識した演出を行った画期的な作品である。 開発はワープが行い、監督・脚本はバンプレストのファミリーコンピュータ用ソフト『SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団』(1990年)を手掛けた飯野賢治が担当している。後にセガサターンやPlayStationに移植された他、欧米ではWindowsやPC/AT互換機などのパソコン各機種にも移植された。 マルチメディアグランプリ'95通商産業大臣賞を受賞した他、セガサターン版およびPlayStation版はゲーム誌『ファミ通』の「クロスレビュー」においてゴールド殿堂を獲得。全世界で100万本を販売したとされる。 (ja)
  • 『Dの食卓』(ディーのしょくたく)は、1995年4月1日に日本の三栄書房から発売された3DO用3Dアドベンチャーゲーム。 主人公のローラ・ハリスを操作し、凶暴化して医療スタッフを射殺し病院に立てこもった父親を説得する事を目的としている。当時ゲーム業界では珍しかった3DCGで「映画」を意識した演出を行った画期的な作品である。 開発はワープが行い、監督・脚本はバンプレストのファミリーコンピュータ用ソフト『SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団』(1990年)を手掛けた飯野賢治が担当している。後にセガサターンやPlayStationに移植された他、欧米ではWindowsやPC/AT互換機などのパソコン各機種にも移植された。 マルチメディアグランプリ'95通商産業大臣賞を受賞した他、セガサターン版およびPlayStation版はゲーム誌『ファミ通』の「クロスレビュー」においてゴールド殿堂を獲得。全世界で100万本を販売したとされる。 (ja)
rdfs:label
  • Dの食卓 (ja)
  • Dの食卓 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • Dの食卓 (ja)
  • Dの食卓 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:series of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of