九龍浦(読み)きゅうりゅうほ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「九龍浦」の意味・わかりやすい解説

九龍浦
きゅうりゅうほ / クリョンポ

韓国(大韓民国)、慶尚北道浦項(ほこう)市、長鬐(ちょうき)半島にある漁港。面積61.3平方キロメートル、人口1万4693(2000)。第三紀火山岩の開析台地にあり、海岸に沿って海岸段丘が発達する。農業のほか、沿海でのサンマイカタラブリ漁獲ワカメアワビ養殖業缶詰などの水産加工業が盛んである。

[森 聖雨]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む