デジタル大辞泉
「鳩尾の板」の意味・読み・例文・類語
きゅうび‐の‐いた〔キウビ‐〕【×鳩尾の板】
鎧の付属品の名称。胸板の左のはずれを防御する細長い鉄製の革包みの板。はとのおのいた。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅうび【鳩尾】 の 板(いた)
- 鎧(よろい)の部分の名称。栴檀(せんだん)の板が右を保護するのに対し、胸板の左の透間を保護する防具。上が広く下が狭く、その形が鳩の尾に似ているところからいう。はとのおのいた。きゅうび。〔随筆・安斎随筆(1783頃)〕
鳩尾の板
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 