家づくりで最初に検討する事は?福岡注文住宅相談
開催中 2025-02-22 ~ 2026-01-11
開催日: 2025-03-28 ~ 2026-03-27
個別・予約制『注文住宅相談・福岡市建築士ダイレクト』
メディア紹介
毎日新聞 2025/3/27 17:55
https://mainichi.jp/articles/20250327/pr2/00m/020/706000c
西日本新聞 2025/3/27 18:24
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/1332132/
YouTube
https://www.youtube.com/shorts/CWhdNE8ufyA
注文住宅相談・福岡市建築士ダイレクト
~清武建設 一級建築士事務所~
詳しくは・・・
https://www.kiyotake-fukuoka.com/maihomu/
完全予約制にて、建築士が直接ご相談を承ります。
ご相談の流れやメリットについて、詳しくご案内いたします。
ご相談の流れ
【初回:電話相談】 電話 0120-01-5040
(定休日:火・水・GW・お盆・年末年始)
事前にお客様の状況をお伝えください。
ヒアリングをもとに、準備が必要な資料を判断いたします。
⇓
【2回目:ご来社】
ご持参いただいた資料を確認。
ご希望の部屋数・広さ・仕様 などを建築士へ直接お伝えください。
⇓
【3回目:ご面談】
プランのご提出(無料)
資金計画のご提出(無料)
⇓
【4回目:ご面談】
プラン修正のご提出(無料)
資金計画の修正ご提出(無料)
ご予約・お問い合わせ:0120-01-5040
(火・水・GW・お盆・年末年始 休業)
対象エリア
福津市・古賀市・糟屋郡・粕屋町・福岡市・筑紫野市・春日市・大野城市・那珂川市および周辺地域
3年後(数年後)にマイホーム取得を検討している方が対象です。
サービス内容
男性一級建築士2名・女性二級建築士2名 が、無料でご相談を承ります。
住宅ローンの準備(数年後の借入に向けたアドバイス)
購入できる土地の価格帯の把握と最適な土地の探し方
家族構成・生活スタイルに合った住宅規模のご提案
個々のお客様に合わせた具体的なアドバイスを行います!
(抽象的なセミナーではなく、実際の計画に沿ったご提案です。)
ご相談を開設した経緯
「いつかマイホームを持ちたい」「注文住宅を建てたい」 とお考えの方へ。
しかし…
「いざ家を建てよう」と思っても、すぐには実現できないことが多い
土地探し、資金計画、設計の準備に時間がかかる
だからこそ、数年前からの準備が重要です!
事前に課題を整理し、スムーズな家づくりを実現するためのサポートを行います。
『注文住宅相談・福岡市建築士ダイレクト』のメリット
① 必要な資金総額の把握 & ローン計画
希望の地域・敷地・建物規模に合わせた資金計画が可能。
早めの準備で、借入可能額の確保ができます。
② 希望エリアの土地確保
福岡市内および周辺地域では、住宅地が不足 しており、
直前に探しても見つからないケースが多発。
事前に希望地域の分譲区画割に参加 することで、理想の土地を確保しやすくなります。
③ 将来の通学区域を考えた住まい選び
事前の資金計画により、希望する校区内の宅地 を選択可能。
その校区内の賃貸住宅に入居すれば、お子様の転校を回避 できます。
④ 親族からの資金援助計画も可能
相続税・贈与税の観点から、親族と事前に相談できるメリット も。
計画的に準備を進めることで、スムーズな資金援助が可能になります。
ご予約・お問い合わせ
所在地:福岡市東区箱崎7-2-14 2階
(株)清武建設 一級建築士事務所
TEL:0120-01-5040
(火・水・GW・お盆・年末年始 休業)
詳しくは・・・
https://www.kiyotake-fukuoka.com/maihomu/
福岡へのUターンを検討中の方へ
GW・お盆・年末年始のご相談も、事前にご連絡いただければ対応可能です。
リンクをコピーしました
その他のセミナー・イベント情報
プロのおすすめするコラム
プロのインタビューを読む
注文住宅を低価格でデザインするプロ