Mybestpro Members

横田純一プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

~カタルシス~って聞いたことはありますか?②

横田純一

横田純一



今回は前回のコラムに引き続き、~カタルシス~について②をお届けしていきます。

カタルシスは、普段の生活の中でいうと、誰かに自分の苦しい思いや経験を話すことで、一時的なリラックス感を感じることとお話ししていました。

この感覚を普段感じることがどう活きるのか。。。

私の考えですが、日常生活の中で感じる”リラックス感”や”スッキリ”をしっかりと自分の中に整理していくことが大切だと考えます。
それは、前編でもお話したようにネガティブなことの方が意識にも残りやすいこともあり、自分にとってプラスな感情を通り過ぎるのではなくしっかりと”キャッチ(受け入れる)”ていくことで、自分のこころの状態や癖を把握しながら、より良い日常生活を送りやすくするのではないかと思います。
辛い時には、自分にとってどんなことがスッキリしやすいかなど考えるのは苦しいこともあると思います。
そんな時に、気付きやすいように日常生活の中で、スッキリと感じた時やタイミング、どんなことをしていたかなどをメモに取っておくなど、も一つかもしれません。

何か一つでも、あなたにとってのスッキリしやすいポイントを自分で知っておくことが、これからの様々な壁と向き合っていくうえで大切になっていくのではないかと思います。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

横田純一プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

横田純一
専門家

横田純一(心理カウンセラー)

SILIM

傾聴を通して相談者が自身の心を見つめるサポートをします。職場や学校での人間関係、恋愛、将来への不安、子育てなど、話してすっきりしたと思ってもらえるカウンセリングを実施。オンラインにも対応しています。

横田純一プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

相談者が安心して話せる場を提供するカウンセリングのプロ

横田純一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼