How To Buy
TitleDurationPrice
Body & Soul  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:41
Wake Me Up!  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:43 Album Purchase Only
STEADY  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:12 Album Purchase Only
White Love  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:41
my graduation  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:31
ALL MY TRUE LOVE  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:30
I Remember  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:51
Go! Go! Heaven  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:39 Album Purchase Only
熱帯夜  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:54
Precious Time  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:26
Too Young  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 04:34
ALIVE -- ISSA  aac: 16bit/44.1kHz  (320kbps ABR) 05:23
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 61:05
Album Info

1996年8月5日に「Body & Soul」でデビューをしたSPEEDの25周年を記念し、日本の音楽史に残る名曲の数々をトップアーティストによって新たな魅力を引き出すトリビュートアルバム。 ジャケットデザインのイラストは新垣仁絵が手掛けている。

Discography

Pop

ファッションアイコンとしても注目を浴びる実力派シンガー、BENI。  デビュー20周年を迎えますますパワフルに活動を続けている2025年、自身の誕生日となる3月30日に東京・Zepp Divercityで行われる20th AnniversaryTour “Deja Vu”最終日公演で新曲「Escape」が初披露される。 毎日の変わらない生活からちょっと“抜け出せる”=“Escapeできる”時間をイメージしたこの新曲をデジタル・シングルとして、ライブに先行してドロップする。 “I still rememberだよ”という耳に残るキャッチーなフレーズと、90年代を思い出すようなサウンド。BENIのオリジナル楽曲として約4年半ぶりとなる新曲を堪能してほしい。

1 track
Pop

ファッションアイコンとしても注目を浴びる実力派シンガー、BENI。  デビュー20周年を迎えますますパワフルに活動を続けている2025年、自身の誕生日となる3月30日に東京・Zepp Divercityで行われる20th AnniversaryTour “Deja Vu”最終日公演で新曲「Escape」が初披露される。 毎日の変わらない生活からちょっと“抜け出せる”=“Escapeできる”時間をイメージしたこの新曲をデジタル・シングルとして、ライブに先行してドロップする。 “I still rememberだよ”という耳に残るキャッチーなフレーズと、90年代を思い出すようなサウンド。BENIのオリジナル楽曲として約4年半ぶりとなる新曲を堪能してほしい。

1 track
Pop

2024年12月6日にデビュー25周年のアニバーサリーイヤーへ突入した倖田來未。そんな倖田來未が、2025年3月26日に新しい形のベストアルバムをリリース。これまでにリリースしてきたベストアルバムとは違い、2093年12月6日に行われる”未来のBEST LIVE”がコンセプトとしてリリースされる新しい形のベストアルバム。推し曲「UNICORN」は昨年リリースしたアルバムの一曲目を飾り、ライブのOPでも披露されていた「UNICORN Introduction」が、新しい歌詞とメロディーをまといファン待望のFull ver.として今作のベストアルバムに収録。

28 tracks
Pop

2025年、グループデビュー45周年を迎えた鈴木雅之のルーツミュージックである“ドゥーワップ”に特化したアニヴァーサリーベストアルバム。シャネルズ・ラッツ&スター時代のオリジナル曲(新録音源を含む)をコンパイルした Disc1【Original Mania】。豪華アーティスト達によるシャネルズ・ラッツ&スターの大ヒット曲を演奏・歌唱で制作されたトリビュート盤・Disc2【Rats Mania】。さらに、鈴木が敬愛するロックンロール・ドゥーワップの洋楽カヴァーをまとめた Disc3【Doo Wop Mania】という、超豪華3枚組にてリリース

49 tracks
Pop

2025年、グループデビュー45周年を迎えた鈴木雅之のルーツミュージックである“ドゥーワップ”に特化したアニヴァーサリーベストアルバム。シャネルズ・ラッツ&スター時代のオリジナル曲(新録音源を含む)をコンパイルした Disc1【Original Mania】。豪華アーティスト達によるシャネルズ・ラッツ&スターの大ヒット曲を演奏・歌唱で制作されたトリビュート盤・Disc2【Rats Mania】。さらに、鈴木が敬愛するロックンロール・ドゥーワップの洋楽カヴァーをまとめた Disc3【Doo Wop Mania】という、超豪華3枚組にてリリース

49 tracks
Pop

新録曲や名曲のカバー、2023年Billboard Live音源など、ジャンルを問わず幅広く収録。“オールラウンダーボーカリスト・ISSA”を体現した18年ぶりのソロパッケージ。

18 tracks
Pop

新録曲や名曲のカバー、2023年Billboard Live音源など、ジャンルを問わず幅広く収録。“オールラウンダーボーカリスト・ISSA”を体現した18年ぶりのソロパッケージ。

18 tracks
Pop

アニメ「俺だけレベルアップな件」第2シーズンOPテーマまとめ配信! 表題曲に次ぐオシ曲は「RED ZONE」はブラックミュージック的なサウンドと解釈でLiSA自身のこれまでの人生や女性としてのスタンスを表現した楽曲です。 SixTONESや三浦大知等に楽曲提供をしているTOMOKO IDA, TSUGUMIから楽曲提供をうけ、ミックスもkohjiya、bonbero等日本のHIPHOPのフロントラインの楽曲を手掛けるmurozoが担当するなど、HIPHOPというジャンルへ本気で向き合った楽曲になっております。 さらに収録される「 うぃっちくらふと」はキタニタツヤ提供曲!

6 tracks
Pop

アニメ「俺だけレベルアップな件」第2シーズンOPテーマまとめ配信! 表題曲に次ぐオシ曲は「RED ZONE」はブラックミュージック的なサウンドと解釈でLiSA自身のこれまでの人生や女性としてのスタンスを表現した楽曲です。 SixTONESや三浦大知等に楽曲提供をしているTOMOKO IDA, TSUGUMIから楽曲提供をうけ、ミックスもkohjiya、bonbero等日本のHIPHOPのフロントラインの楽曲を手掛けるmurozoが担当するなど、HIPHOPというジャンルへ本気で向き合った楽曲になっております。 さらに収録される「 うぃっちくらふと」はキタニタツヤ提供曲!

6 tracks
Pop

アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2- Arise from the Shadow -』オープニングテーマ

1 track
Pop

アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2- Arise from the Shadow -』オープニングテーマ

1 track
Pop

12月6日にデビュー25周年のアニバーサリーイヤーに突入する倖田來未。そんな倖田來未が自身のデビュー日に新曲をデジタルリリースする。

1 track
Pop

シャ乱Qはたけ作曲・ISSA作詞、“大人になったからこそ聴きたい”王道クリスマスソングが誕生。Daisuke"D.I"ImaiによるあたたかなR&Bサウンド×はたけのギターアレンジ×ISSA本人による豊かなコーラスの夢の共演。

1 track
Pop

シャ乱Qはたけ作曲・ISSA作詞、“大人になったからこそ聴きたい”王道クリスマスソングが誕生。Daisuke"D.I"ImaiによるあたたかなR&Bサウンド×はたけのギターアレンジ×ISSA本人による豊かなコーラスの夢の共演。

1 track
Pop

デビュー25 周年 第二弾リリースはブレイクのきっかけとなった「恋におちたら」を 作曲した Misako Sakazume が作詞作曲、UTA が編曲を手がける【ポジティブな気持 ちになる応援歌】

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

Crystal Kay、25周年初ベストAL発売

Crystal Kay、25周年初ベストAL発売

    Crystal Kayが25周年を迎え、6月25日(水)に自身初のオールタイムベストアルバムを発売する。 1999年7月に13歳で「Eternal Memories」デビューを飾ったCrystal Kay。25周年の軌跡として、Universal

ZOCX、初シングルより「ENDINGING」MV公開

ZOCX、初シングルより「ENDINGING」MV公開

大森靖子率いるアイドルグループZOCXが、2025 年 4 月 1 日に発売した初のシングル「badface/ENDINGING」より、「ENDINGING」のミュージックビデオを公開した。 「ENDINGING」は、大森兼ねてよりの盟友であり、ZOC

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッス、結成2周年を記念してワンマンライヴ開催

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッス、結成2周年を記念してワンマンライヴ開催

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッスが、2025年5月6日(火・祝)にVeats Shibuyaにてワンマンライヴを開催する。 ソロアーティストの枠を超えて、実妹・頓知気さきなとのユニットfemme fatale、大森靖子率いるZOCXメンバーとして活動

〈CDTVライブ!ライブ!〉3/17出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉3/17出演者発表

3月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉出演者が発表された。 出演者と歌唱曲は、ISSA「PROMISE」、WEST.「A.H.O.」、SG「僕らまた (吹奏楽 ver.)」、SixTONES「バリア」、BABYMONSTER「DRIP」、ME

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

綾小路 翔プロデュースの音楽番組『夜のスジガネスタジオ』9年の時を経て復活

『深夜喫茶スジガネーゼ』の企画で話題をさらった綾小路 翔全面プロデュースによる伝説の音楽番組『夜のスジガネスタジオ』が、9年の時を経て復活する。 MCに綾小路 翔、アシスタントにはナヲ(マキシマム ザ ホルモン)を迎え、ゲストアーティストは近藤真彦、ロバ

LiSA、新SGにキタニタツヤ制作の「うぃっちくらふと」収録

LiSA、新SGにキタニタツヤ制作の「うぃっちくらふと」収録

LiSAが、2025年3月5日(水)発売の23rdシングル「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」に、キタニタツヤが手掛けた新曲「うぃっちくらふと」の収録が決定した。 本楽曲は、2024年8月にリリースされた「洗脳」に

View More News Collapse
【オフィシャルレポ】倖田來未、〈超英雄祭〉で圧巻のライヴパフォーマンスを披露

【オフィシャルレポ】倖田來未、〈超英雄祭〉で圧巻のライヴパフォーマンスを披露

倖田來未が、2/5(水)横浜アリーナで開催された〈超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2025〉に3年連続でゲスト出演し、圧巻のライブパフォーマンスを披露した。 本イベントは、「超英雄祭」として仮面ライ

ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定

ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定

大森靖子率いるアイドルグループZOC改めZOCXが、初シングル「badface/ENDINGING」を2025 年 4 月 1 日に発売することが決定した。 ZOCX は 2025 年 1 月より戦慄かなのが電撃復帰、新メンバーとして天國3ゅ姫、千椿真夢

倖田來未、〈No No Girls〉ファイナルにゲスト出演

倖田來未、〈No No Girls〉ファイナルにゲスト出演

倖田來未が1月11日にKアリーナ横浜で開催された「No No Girls」のファイナルオーディション「No No Girls THE FINAL」に、スペシャルゲスト出演した。 ファイナルオーディション最終審査楽曲が倖田來未の「キューティーハニー」だった

【急上昇ワード】LiSA、『俺だけレベルアップな件』OP曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」配信開始

【急上昇ワード】LiSA、『俺だけレベルアップな件』OP曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」配信開始

LiSAがTV アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』オープニングテーマ曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」の先行配信をスタートした。 本楽曲のフィーチ

ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰

ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰

大森靖子率いるアイドルグループZOCが、グループ表記を”ZOCX”に改めて始動することが発表された(読み方は”ゾック”で変わらず)。 プロデューサー兼メンバーの大森靖子、そして 2023 年に開催された ZOC 新メンバーオーディションから加入の茶緒あい

【オフィシャルレポ】倖田來未、自身初の全国ディナーショー〈KODA KUMI 25th Anniversary Love&Songs〉東京でフィナーレ

【オフィシャルレポ】倖田來未、自身初の全国ディナーショー〈KODA KUMI 25th Anniversary Love&Songs〉東京でフィナーレ

今月デビュー25周年のアニバーサリーイヤーに突入した倖田來未が、12月1日の北海道公演を皮切りに、自身初の全国ディナーショー『KODAKUMI 25th Anniversary Love&Songs』を開催し、北海道・福岡・広島・大阪・名古屋、そして12

倖田來未、25周年イヤー開幕 第一弾はCM曲サプライズ配信

倖田來未、25周年イヤー開幕 第一弾はCM曲サプライズ配信

倖田來未がデビュー日の12月6日から25周年イヤーをスタート。新キービジュアル公開と新曲をサプライズリリースした。 25周年第一弾を飾る新曲「This weekend」は、約17年ぶりとなる本人出演のGEMCEREY CM楽曲。彼への想いや期待を募らせる

ISSA、はたけと王道クリスマスソングを共作

ISSA、はたけと王道クリスマスソングを共作

DA PUMPのISSAが、「The Christmas Song」を本日より配信開始した。 本楽曲は長年親交のあるISSAとはたけ(シャ乱Q)による共作。作詞はISSA、作曲をはたけ氏、トラック・コーラスアレンジはDA PUMP「ALRIGHT!」IS

中島美嘉、初のソウル公演を含むアジアツアー決定

中島美嘉、初のソウル公演を含むアジアツアー決定

中島美嘉が来年3月よりアジアツアー〈MIKA NAKASHIMA ASIA TOUR 2025〉を開催する。 自身初となるソウルワンマン公演を含むアジア6都市で行われる本ツアーでは、アジアでも大人気の「雪の華」や「僕が死のうと思ったのは」などのヒットバラ

中島美嘉、新SG「UNFAIR」のMV公開

中島美嘉、新SG「UNFAIR」のMV公開

中島美嘉が2024年11月6日(水)にリリースしたニューシングル「UNFAIR」のミュージックビデオを公開した。 TVアニメ『デリコズ・ナーサリー』オープニングテーマとしてオンエア中の本作。ミュージックビデオの監督は田辺秀伸が務めており、誰もが持つ“心の

Crystal Kay、11/22に新SG「Love Myself」リリース決定

Crystal Kay、11/22に新SG「Love Myself」リリース決定

Crystal Kayが2024年11月22日(金)にニューシングル「Love Myself」をリリースすることが決定した。 Misako Sakazumeが作詞作曲、UTAが編曲を手掛けた本作。本日からスタートしたCrystal Kay Billboa

大森靖子、新ALより「ミス・フォーチュン ラブ」のMV公開

大森靖子、新ALより「ミス・フォーチュン ラブ」のMV公開

大森靖子が2024年9月18日(水)にリリースしたニューアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』より、収録曲“ミス・フォーチュン ラブ”のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は大森靖子の音楽活動に大きな影響を与えた人物の一人であるつんく♂

LiSA、シャンフロ2期OP曲「QUEEN」配信スタート

LiSA、シャンフロ2期OP曲「QUEEN」配信スタート

LiSAが新曲「QUEEN」を配信リリースした。 「QUEEN」はTVアニメ〈シャングリラ・フロンティア〉2nd season 第1クール オープニングテーマ。作詞にMAQUMA、作曲と編曲にHONNWAKA88が参加(作曲はLiSAとの共作)し”シャン

7ORDER × ナタリーがフェス開催、氣志團&WATWINGが出演

7ORDER × ナタリーがフェス開催、氣志團&WATWINGが出演

7ORDERとナタリーが新たなイベント「YES! FES! by 7ORDER×ナタリー」を立ち上げた。 「YES! FES!」は、7ORDERが一緒にステージに立ってみたいアーティストに声をかけ、「YES!」と返事があったアーティストを招いて行うライブ

【オフィシャルレポ】藤巻亮太、自身主催野外フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉大盛況で閉幕

【オフィシャルレポ】藤巻亮太、自身主催野外フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉大盛況で閉幕

藤巻亮太が、2024年9月28日(土)に自身が主催を務める野外音楽フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉を、山梨県・山中湖交流プラザ きららで開催した。 藤巻の”地元を音楽で盛り上げたい。山梨の魅力に少しでもふれてもらいたい”という想いから、2018

大森靖子、新ALより「だれでも絶滅少女」のMV公開

大森靖子、新ALより「だれでも絶滅少女」のMV公開

大森靖子が2024年9月18日(水)にリリースしたニューアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』より、収録曲“だれでも絶滅少女”のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は前作アルバム『超天獄』でsugarbeansアレンジのもと、全曲演奏参

【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」

【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」

2024年9月1日。東京・味の素スタジアムにて、大型野外フェス「a-nation 2024」が開催された。 2002年のスタートから、その人気を拡大し続けてきた「a-nation」。その来場者数は累計600万人を超え、大規模音楽イベントとして大きな存在と

ビッケブランカ、「Yomigaeri (with 槇原敬之 & 絢香)」配信開始

ビッケブランカ、「Yomigaeri (with 槇原敬之 & 絢香)」配信開始

ビッケブランカが9月4日(水)にリリースする3年ぶりのアルバム『Knightclub』から新曲「Yomigaeri (with 槇原敬之 & 絢香)」の先行配信がスタートした。 本楽曲は今のビッケブランカが考える「死生観」が描かれ、3人の歌声が重なること

Collapse

Articles

「ありがとう」伝えてますか?──〈アーカイ奉行〉第13巻

連載

「ありがとう」伝えてますか?──〈アーカイ奉行〉第13巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻

連載

僕ボブ、僕ボブ、僕ボブ──〈アーカイ奉行〉第12巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

全てのソロ活動はももクロに返ってくる──初のソロ・アルバムに詰め込まれた、高城れにの世界

インタヴュー

全てのソロ活動はももクロに返ってくる──初のソロ・アルバムに詰め込まれた、高城れにの世界

ももいろクローバーZの紫担当、高城れにがファースト・ソロ・アルバム『れにちゃんWORLD』をリリース! 過去に発表された“津軽半島龍飛崎”をはじめとする既存曲12曲に、このアルバムのために書き下ろしの新曲が加わった、彼女のこれまでのソロ楽曲のベスト盤的な内…

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

連載

REVIEWS : 014 ポップ・ミュージック(2021年1月)──高岡洋詞

"REVIEWS"は「ココに来ればなにかしらおもしろい新譜に出会える」をモットーに、さまざまな書き手が新譜(基本2~3ヶ月ターム)を中心に9枚(+α)の作品を厳選し、紹介するコーナーです(ときに旧譜も)。今回は高岡洋詞による9枚。エッジの効いたアイドル、S…

【REVIEW】「音楽の魔法」を証明するーー大森靖子、「神」をテーマにした新アルバムをリリース

レヴュー

【REVIEW】「音楽の魔法」を証明するーー大森靖子、「神」をテーマにした新アルバムをリリース

大森靖子が3rdアルバム『kitixxxgaia』を3月15日にリリース。メジャー第3弾となる同作は様々なアーティストとのコラボレーションに特化した作品に。人気のシングル曲、fox capture planをゲストに迎えた「ドグマ・マグマ」、DAOKOが共…

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

コラム

OTOTOY AWARD 2016──2016年、年間ベスト、50位〜31位

2016年もあと少し。ということで、今年もやってまいりました。その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。2016年のOTOTOY AWARDは、ジャンルの垣根をぶち抜いて、総合チャートとして、アルバム、シングルに関わらず50枚を選出しました。まずは50…

里咲りさ最新アルバム『売れるまで待てない』発売記念、大森靖子との対談実現!!

インタヴュー

里咲りさ最新アルバム『売れるまで待てない』発売記念、大森靖子との対談実現!!

アイドル・グループ「少女閣下のインターナショナル」を立ち上げ、運営兼メンバーとして“しゃちょー”の愛称で親しまれていた里咲りさ。当時からソロ・アイドルとして、そしてシンガー・ソングライターとしても活動していたが、グループ休止後、自身の活動に専念。9月に待望…

“激情派”大森靖子の女としての強さ、その変わらない精神性

レヴュー

“激情派”大森靖子の女としての強さ、その変わらない精神性

今年3月にメジャー2枚目となるフル・アルバム『TOKYO BLACK HOLE』をリリースしたばかりの大森靖子が、〈ワンダーロマンス三連福〉と題した3ヶ月連続シングル・リリースを発表した。その第一弾となる今作では、ゆるめるモ!から“あの”をゲスト・ヴォーカ…

大森靖子、亀田誠治やミトら豪華プロデューサーを迎えたメジャー2ndアルバム、ハイレゾ配信

レヴュー

大森靖子、亀田誠治やミトら豪華プロデューサーを迎えたメジャー2ndアルバム、ハイレゾ配信

2014年、ひとつ時代を象徴する存在となった大森靖子が子供を授かり出産を終えて、前アルバム『洗脳』から約1年3ヶ月ぶりにリリースしたメジャー2ndアルバム『TOKYO BLACK HOLE』。大森靖子は東京をブラックホールに例えたのかもしれないが、もはや大…

デビュー15周年のシンガー・ソングライター矢井田瞳、通算10枚目のフル・アルバムをリリースーーレヴュー掲載

レヴュー

デビュー15周年のシンガー・ソングライター矢井田瞳、通算10枚目のフル・アルバムをリリースーーレヴュー掲載

デビュー15周年を迎えたシンガー・ソングライター、矢井田瞳が通算10作目のフル・アルバム『TIME CLIP』をリリース。2015~16年をチャレンジ・イヤーとし、バンド編成だけでなく弾き語りツアーも成功をおさめた彼女による最新作は新曲10曲を収録。15年…

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載!!!

インタヴュー

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信&インタヴュー掲載!!!

2014年12月3日にリリースされた大森靖子のメジャー・デビュー・アルバム『洗脳』。カーネーションの直枝政広をはじめ、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉、ハロー! プロジェクトのアイドル曲を多く手掛ける大久保薫など、8人のプロデューサーがサウンド面でバッ…

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

インタヴュー

OTOTOY AWARD 2014ーーOTOTOYスタッフが選ぶ、2014年のBEST ALBUM 20 & BEST SINGLE 10

2014年、OTOTOYの音源配信トピックは2つ。1つ目はOTOTOYが、2009年からずっと提案し続けたハイレゾ(始めた当初はHQDと言ってた)が、遂に一般層にまで伝わるようになったこと。2013年の秋に、ソニーが(ハイレゾ対応のプレイヤーを発売するなど…

View More Articles Collapse
大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信!!!

レヴュー

大森靖子、メジャー・ファースト・アルバム『洗脳』をハイレゾ配信!!!

"脳"みそ"洗"い流すべく聴いてください。大森靖子、メジャー・デビュー・アルバム『洗脳』がついに登場!! 前作『絶対少女』に引き続いて参加したカーネーションの直枝政広をはじめ、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉、ハロー! プロジェクトのアイドル曲を多く手…

ビッケブランカ、配信限定シングル『追うBOY』を配信開始!!&インタヴュー掲載!!

インタヴュー

ビッケブランカ、配信限定シングル『追うBOY』を配信開始!!&インタヴュー掲載!!

これは事件である。そのウィットに富んだ独自の世界観、純度の高いポップ・チューン、それを歌い上げることのできる中性的なファルセット・ヴォイス。天性の素質をもった一人のアーティストが、ひっそりと音源デビューを果たした。その事実に、まだほとんどの人が気づいていな…

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

レヴュー

2013年、OTOTOYが取り組んできたDSD関連の活動を総まとめ!!

2013年もいよいよ大詰め。今年もいろんなことがありましたね。音楽業界に限って言えば、2013年はSONYが"ハイレゾ音源"対応の再生機器を一挙に発表したことで、CD以上の音質で音楽を聴くということが、かなり一般的になった一年だったと思います。そして、そん…

大森靖子と来来来チーム 最初で最後の? コラボレーション・アルバムをリリース!

インタヴュー

大森靖子と来来来チーム 最初で最後の? コラボレーション・アルバムをリリース!

思えば、大森靖子が注目を浴びる結果となった1stフル・アルバム『魔法が使えないなら死にたい』のリリースが今年の3月だったなんて、遠い昔のようだ。そう感じさせるほど、2013年、彼女はつねに動き続けている。そんな彼女に、ありそうでなかったコラボレーションを呼…

大森靖子、教会でDSDネイティヴ録音&ネイティヴ・ミックスした音源を26歳誕生日にリリース!

インタヴュー

大森靖子、教会でDSDネイティヴ録音&ネイティヴ・ミックスした音源を26歳誕生日にリリース!

「なんでもない日おめでとう!」なんて言葉もあるが、本日9月18日は特別な人の誕生日である。そしてその特別な人の誕生日を、もっと特別にするために、OTOTOYから新たな音楽をリリースする。『大森靖子 at 富士見丘教会』。そう、9月18日は大森靖子の生誕日な…

大森靖子『大森靖子黒歴史 EP』を配信開始 & インタビュー

インタヴュー

大森靖子『大森靖子黒歴史 EP』を配信開始 & インタビュー

2013年3月に1stフル・アルバム『魔法が使えないなら死にたい』をリリースした女性シンガー・ソングライター、大森靖子。同アルバムのツアー・ファイナルを渋谷クアトロで開催、レーベル無所属のままソールド・アウトさせ、関係者をはじめ、さまざまな場所で話題をさら…

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第11弾 大森靖子 インタビュー

インタヴュー

ototoy×disk union 「NEW SENSATION」第11弾 大森靖子 インタビュー

インディーズに力を入れるレコード店disk unionと配信情報サイトOTOTOYがガッチリタッグを組んで、1ヶ月にわたって、たった一つのアーティストを押し続ける企画、「NEW SENSATION」! この企画でもっとも大事にするのは、バイヤー目線。広告予…

Collapse