自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
フェラーリが誇るスーパーカーといえば、『F40』を挙げる人も多いのではないでしょうか? 創業者エンツォ・フェラーリが最後に設計し、彼の思想を体現し作られたスポーツカーとして多くの人々を魅了しました。今回はそんな『F40』からクイズ全4問をお届け!
【Q1】『F40』は創業者エンツォ・フェラーリ氏が最後に設計したクルマとして有名ですが、車名の「40」は何を意味するでしょうか?
(1)創業40周年
(2)40台目の設計
(3)40歳の誕生日
【Q2】『F40』には乗った者を魅了し、悪魔的とも称されるサウンドを奏でるV8ツインターボエンジンがミッドシップに搭載されています。300km/hの速度が出せるこのエンジンの馬力(ps)はどれほどだったでしょう?
(1)382ps
(2)478ps
(3)643ps
【Q3】『F40』はいわゆるドッカンターボといわれる車で、あるタイミングを境に急激にパワーの出るものでした。また、電子制御や補助装置は一切なく、運転が難しいクルマと言われています。当時スクーデリア・フェラーリに所属していたF1ドライバーのゲルハルト・ベルガーになんと言わしめたでしょう?
(1)『雨の日には運転したくない』
(2)『とんだ跳ね馬だ』
(3)『F1の方が乗りやすい』
【Q4】『F40』には、サーキットユースを前提にコレクター向けに販売された「F40・コンペティツィオーネ」というグレードが存在します。パワーはほぼ倍、さらにレーシングスリックタイヤを装備したかなりスパルタンな仕様でした。10数台のみが生産されたというこのクルマ、日本に正規輸入された台数は何台だったでしょうか?
(1)1台
(2)3台
(3)5台
クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!
『クルマら部』友だち追加はこちら