電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
ハマーの兄弟車、電動ピックアップのGMC『シエラEV』に2つの新グレード登場 画像
自動車 ニューモデル

ハマーの兄弟車、電動ピックアップのGMC『シエラEV』に2つの新グレード登場

GMのGMCブランドは、電動ピックアップトラック『シエラEV』の2026年モデルを米国で発表した。

武蔵精密、ハイブリッドスーパーキャパシタ増産へ新工場建設…2026年稼働へ 画像
プレミアム

武蔵精密、ハイブリッドスーパーキャパシタ増産へ新工場建設…2026年稼働へ

武蔵精密工業のグループ会社の武蔵エナジーソリューションズは、ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)の増産に向けた新工場の起工式を山梨県南アルプス市で行った。

インドのタタ、モーリシャス市場に参入…EV3車種を発売 画像
プレミアム

インドのタタ、モーリシャス市場に参入…EV3車種を発売

タタ・モーターズの子会社TATA.evは、東アフリカのモーリシャスの自動車販売会社アライド・モーターズと提携し、同国で電気自動車3車種の販売を開始した。

アルピーヌ『A310』EVでの復活スクープに「エヴァが現実に」アニメファンの間でも話題 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ『A310』EVでの復活スクープに「エヴァが現実に」アニメファンの間でも話題

1984年に生産終了したアルピーヌ『A310』が、44年ぶりに復活する可能性が高まっている。そのプロトタイプのスクープ情報にSNS上では「これは期待する!」「最近アツいなアルピーヌ」など話題になっている。

MAN、電動トラック200台の先行生産で実績を積む…延べ50万km走行 画像
プレミアム

MAN、電動トラック200台の先行生産で実績を積む…延べ50万km走行

フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、2025年初頭から200台規模の電動トラックの先行生産を開始し、すでに100台以上が実際の物流業務で延べ50万kmを走行したと発表した。

中国XPENG、タイに新型EV投入、充電インフラ構築へ…バンコクモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

中国XPENG、タイに新型EV投入、充電インフラ構築へ…バンコクモーターショー2025

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、バンコクモーターショー2025において、タイ市場での独自戦略を発表した。

ヒョンデ、沖縄でEVレンタカー事業「Mobility Passport」開始…V2L機能も活用 画像
プレミアム

ヒョンデ、沖縄でEVレンタカー事業「Mobility Passport」開始…V2L機能も活用

Hyundai Mobility Japan(以下、ヒョンデ)は、沖縄県で電気自動車(EV)を活用した新しいレンタカープログラム「Hyundai Mobility Passport in Okinawa」を開始した。

200万円以下で445km走るEV、一汽奔騰の新エネ車『悦意03』発売 画像
自動車 ニューモデル

200万円以下で445km走るEV、一汽奔騰の新エネ車『悦意03』発売

中国の第一汽車傘下の一汽奔騰は、新エネルギー車ブランド「悦意」を正式に発表した。同時に、ブランド最初のモデルとなる都市型電動SUV『悦意03』の発売を開始。価格は9.29万~11.79万元に設定された。

BASF、EV向け高性能PPAの新グレード発表…高出力で安定した長期性能を発揮 画像
プレミアム

BASF、EV向け高性能PPAの新グレード発表…高出力で安定した長期性能を発揮

ドイツの化学大手BASFは、自動車の電動化に対応した高性能ポリフタルアミド(PPA)の新グレードを発表した。

豊田通商とAZAPA、バッテリー交換式EVの実証実験、物流業界の脱炭素化加速へ 画像
プレミアム

豊田通商とAZAPA、バッテリー交換式EVの実証実験、物流業界の脱炭素化加速へ

AZAPAと豊田通商は、環境省の委託事業として、バッテリー交換式EVの開発および再エネ活用の組み合わせによるセクターカップリング実証事業を実施した。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 2,025