
アニメ「ドラゴンボールDAIMA」(毎週金曜夜11:40-0:10ほか、フジテレビ系/ABEMA・ディズニープラス・FOD・Hulu・Lemino・TVerほかで配信)の第20話「ゼンカイ」が2月28日に放送された。超サイヤ人4となった悟空(CV.野沢雅子)の渾身のかめはめ波、最終決戦のまさかの顛末、驚きと笑いに満ちたオチなど、見どころの尽きなかった最終回。SNSには視聴者の熱いコメントが殺到し、放送終了後には本作との別れを惜しむ声が多数寄せられた。(以降、ネタバレが含まれます)
新形態に変身した悟空の“ゼンカイ”バトル
超サイヤ人4に変身した悟空は、「行くぞ!」の掛け声を合図に猛攻を開始。サードアイの魔力で驚異的なパワーを見せつけるキング・ゴマー(CV.森久保祥太郎)と、互角かそれ以上のバトルを繰り広げる。地面を揺らし、岩が吹き飛ぶほどの、巨大なパワーのぶつかり合い。悟空の圧倒的な力の前に、ゴマーはたまらず地面に倒れ込む。
その隙を見逃さず、渾身の力でかめはめ波を放つ悟空。焦ったゴマーはサードアイから光線を放つが、魔界を繋ぐ道を破壊するほどの威力の前には勝てず、ゴマーの体にはぽっかりと風穴が。サードアイを外す機会をうかがっていたピッコロ(CV.古川登志夫)は、すかさずゴマーの背後に回り、後頭部にキックをお見舞いする。
悟空の手に汗握る“ゼンカイ”バトルは、多くの視聴者の心を震わせたようだ。SNSには「悟空かっこよすぎるよ、ずっと私らのヒーローや」「かめはめ波の威力ヤバすぎて言葉にならねぇ…」「過去最大レベルのかめはめ波痺れる」「マジで鳥肌が立った!!」など感動の声があふれた。

新たな大魔王となったクウが作る新たな大魔界
悟空とピッコロの作戦は成功するかに見えたが、ピッコロが3回目のキックを見舞う瞬間、ゴマーの手がそれを払いのけた。さらには、サードアイの魔力によってゴマーの体に空いた穴がみるみるうちにふさがってしまう。ベジータ(CV.堀川りょう)たちも加勢し急いでゴマーの回復を止めようとするが、ゴマーのすさまじい気に吹き飛ばされ、最終決戦は振り出しに戻ったかに見えた。
そんな絶望的な状況を魔人クウ(CV.関智一)が一変させる。吹き飛ばされたクウは、たまたまゴマーの背後に回る形となり、手にしていた分厚い本でゴマーの後頭部を3回叩くことに成功。サードアイを失ったゴマーは小さな体に戻り、ドクター・アリンス(CV.日笠陽子)と大魔女マーバ(CV.堀越真己)の手で、デゲス(CV.榎木淳弥)と共に壺へ閉じ込められるのだった。
大魔王を倒した者が次期大魔王の最優先候補だというネバの発言から、大魔王に就任することとなったクウ。アリンスやドゥー(CV.落合福嗣)、グロリオ(CV.内山昂輝)らの長所を的確に指摘し、てきぱきと役職を与えていく辣腕ぶりにネバ(CV.中博史)のみならず視聴者も感心。SNSには「DAIMAのMVPはお前かー!!」「これは平和な大魔界になりそうだぜ…最高の人選だ」「大魔王キング・クウ爆誕はチビったけど、めちゃめちゃ有能でさらにチビった」などのコメントが寄せられた。
▼ABEMAで「ドラゴンボールDAIMA」を見る
https://abema.tv/video/title/5-69
▼Disney+で「ドラゴンボールDAIMA」を見る
https://www.disneyplus.com/ja-jp/series/dragon-ball-daima
▼FODで「ドラゴンボールDAIMA」を見る
https://fod.fujitv.co.jp/title/2034/
▼Huluで「ドラゴンボールDAIMA」を見る
https://www.hulu.jp/dragon-ball-daima
▼Leminoで「ドラゴンボールDAIMA」を見る
「ドラゴンボールDAIMA」視聴ページ
▼TVerで「ドラゴンボールDAIMA」を見る
https://tver.jp/