
多部未華子が主演を務める火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(毎週火曜夜10:00-10:57、TBS系)の第3話が、4月15日(火)に放送される。
家事という“終わりなき仕事”がテーマの新たなお仕事ドラマ
本作は、2019年にドラマ化もされた「わたし、定時で帰ります。」(新潮文庫)で知られる朱野帰子の小説をドラマ化。専業主婦になることを選んだ女性・村上詩穂(多部)が、ひょんなことから働くママや育休中のエリート官僚パパなど“対岸にいる人たち”と出会い、交流していく姿を描く。
詩穂は働くママが主流となった昼間の街でなかなか自分と同じような主婦仲間を見つけられず、「…あれ、今日もまた誰ともしゃべってない!?」とちょっぴり焦りを感じる日々を送っていた。そんな中、詩穂は立場は違えど同じように“家事”にまつわるさまざまな問題を抱える人たちと出会い、関わっていくことに。
今やどんな立場であっても生きていく以上は誰かがやらなければいけない“家事”という仕事。「実はみんな同じように毎日の家事に泣いたり悩んだりしているんだ」とホッとしてクスッと笑える、“家事”という終わりなき仕事をテーマにした新たなお仕事ドラマとなっている。
脇を固める豪華俳優陣と子役キャストたち
主人公である専業主婦・村上詩穂を多部が演じるほか、仕事と育児の両立に奮闘する“働くママ”長野礼子役を江口のりこ、厚生労働省の官僚で育休中の“エリート官僚パパ”中谷達也役をディーン・フジオカ、家族思いで優しい詩穂の夫・村上虎朗役を一ノ瀬ワタルが演じる。
さらに、外資系企業で働き海外に単身赴任中の中谷の妻・中谷樹里役の島袋寛子、詩穂のかかりつけ小児科医の妻・蔦村晶子役の田辺桃子、礼子の会社の後輩・今井尚記役の松本怜生、家事も育児も任せっきりな礼子の夫・長野量平役の川西賢志郎、詩穂が心を許す専業主婦の先輩・坂上知美役の田中美佐子、詩穂と絶縁状態の父・岡田純也役の緒形直人といったキャストが物語を盛り上げていく。
そして、本作における重要な存在である各家庭の子供たちは、詩穂と虎朗の2歳になる一人娘・村上苺役を永井花奈、礼子と量平の子供である長野篤正役を寿昌磨、長野星夏役を吉玉帆花、達也と樹里の一人娘・中谷佳恋役を五十嵐美桜が務める。子供たちがドラマ内でどんな表情を見せるのかにも注目が集まっている。
毎週火曜夜10:00-10:57
TBS系にて放送中
https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/
▼「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」をTVerで見る
▼2025年4月期の春ドラマ一覧はこちら▼

TCエンタテインメント