40代からのキャリアとライフ
新着&注目記事
-
昇進と能力は無相関「報われない人」が絶対やるべきこと 山口周
- NEW
- キャリア
- 2025.04.17
-
昇進うつは他人事ではない 新米管理職に必須の「自分を守る」知恵
- キャリア
- 2025.04.10
-
「女性に向かない」日常に潜むバイアス、心に積もる前に 内田舞
- キャリア
- 2025.04.10
-
-
「育休後、戻る席はない」で研究一筋から驚きの転身 東京ガス常務
- キャリア
- 2025.04.08
-
「娘が金を盗んだ」認知症の父支える3姉妹 在宅介護の現実とは?
- 人間関係
- 2025.04.07
-
できる同僚に焦燥感 気力・体力の衰えを払拭する特効薬 勝間和代
- キャリア
- 2025.04.07
-
-
-
「勝たなくても生き残れる素晴らしさ」語れる世の中であれ 小島慶子
- キャリア
- 2025.04.04
-
人前で頭が真っ白、話も飛ぶ…緊張を味方にする 話す前3つの準備
- キャリア
- 2025.04.04
-
仕事ができる人は休み上手なぜ? 相乗効果を生む趣味の作り方
- キャリア
- 2025.04.03
特集・連載
-
「会社を辞めて幸せな人」が辞める前に考えていること
待望の“昼スナック紫乃ママ本”第2弾、発売! 新刊本からエッセンスを届けします。がむしゃらに頑張ればよかった時代を過ぎた40代、50代は、人生後半のキャリア戦略をどう立てる? ハッピーエンドではなく、ハッピーネクストなキャリアをどう設計していく? 「会社を辞めて幸せな人」の話から紫乃ママ(実はキャリア支援のプロ)がひも解きます。
- NEW
- 9回/全30回
- キャリア
- 2025.04.21
-
やっぱりドラマが、テレビが好き。
YouTubeなどの無料で楽しめる動画コンテンツやNetflixなどのサブスク動画配信サービスが隆盛を極め、「テレビ離れ」なんて声も聞こえてくるけれど。何と言っても私たち、「ドラマやテレビの黄金期」と言われる1990年代に青春期を過ごしたARIA世代。やっぱり、私たち……ドラマが、テレビが、好き!
- NEW
- 49回/全70回
- 趣味・ファッション・レジャー
- 2025.04.18
-
アラフォーからのパートナーシップ
人生経験を積んで、仕事もプライベートも自分のスタイルを大事にしたいと思う40代。人とのかかわり方も以前とは変化してきたと感じる人もいるでしょう。夫婦や家族、仕事の仲間や友人など、パートナーシップの新たな形を見つけた人に取材します。
- NEW
- 1回/全3回
- キャリア
- 2025.04.17
-
経営学視点で考える人生戦略 山口周
「最近まるで成長できていない気がする」。目標を立てて努力しても思ったような成果が得られない。成長の壁や迷いを感じたときは、アプローチや優先順位を見直す戦略が必要です。低成長で先の見えない時代、組織の中で、また組織を卒業した後も、充実した人生を送るためのヒントを『人生の経営戦略』(ダイヤモンド社)の著者、山口周さんに聞きます。
- NEW
- 1回/全3回
- キャリア
- 2025.04.17
-
1テーマまとめ読み
キャリア、学び直し、マネー、暮らし、食と健康、美容・メイク…。多彩な情報から、1テーマでセレクトした記事をまとめてお届けします。
- キャリア
- 2025.04.10
-
内田舞の○○解体新書
私たちに、働きづらい、生きづらいと感じさせるモノの正体は? 人からの評価や世の中の常識、自分の思い込みや内的評価の低さ…米ハーバード大小児精神科医であり、脳神経科学者、そして働く母でもある内田舞さんに、その正体を解き明かしてもらいます。構造を理解することで無意識にとらわれている「わな」から解き放たれることができるはずです。
- 3回/全3回
- キャリア
- 2025.04.10