当サイトはアリフィエイト広告を利用しています

「#コンパス2.0(TVアニメ動画)」

総合得点
57.3
感想・評価
14
棚に入れた
43
ランキング
7145
★★★☆☆ 2.9 (14)
物語
2.4
作画
3.2
声優
3.2
音楽
2.9
キャラ
2.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

レビューを絞り込む
☆の総合評価
文字数
サンキュー数
視聴状況
表示形式
キーワード
この条件で絞り込む

#コンパス2.0の感想・評価はどうでしたか?

ヤマナ さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.7
物語 : 1.5 作画 : 1.5 声優 : 2.0 音楽 : 2.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

シンプルに面白くない。

初見評価
ゲームの中の物語、、、かな?
3ON3で旗を取り合うゲームでゲームのキャラにも自我がありプレイヤーと協力して戦う的な内容なんだけど途中からウイルスみたいな集団が出て来て協力戦で倒してって一話。

要はよくわからん。
つかみとしては失敗かな。
世界観がよく分からんし魅力的なキャラもおらず作画もいまいち。
視聴継続する理由がない。

一応3話くらいまでは見ようかな。

3話まで視聴
ストーリー惹かれない、キャラクターも惹かれない。
作画もいまいち。見る理由なし。

投稿 : 2025/04/24
閲覧 : 58
サンキュー:

0

タイラーオースティン さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.4
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 2.5 キャラ : 2.0 状態:途中で断念した

初回Aパートだけでも異様に長く感じた

元のソシャゲはよく知りませんが他のソシャゲアニメに比べると主要キャラが特徴的で把握しやすい点は良かったかも、ただそれでも登場キャラは多めではありますが。

初音ミクやらミス・モノクロームぽいシルエットのキャラが加工されたボイスで喋るのが耳障りに感じられたのと、いきなり世界観とかの説明なくバトルが繰り広げられるため、置いてきぼりにさせられます。

他の方々も述べられてる通り、原作のソシャゲをプレイしていればまた違っていたのでしょうが、そうでない人には何が何だか全くわからない極めて不親切な作り。加えてテンポも異様に悪くAパートがなかなか終わらなくて苦痛に感じられるほど。

未プレイの人がこれを観てゲームやりたいと思えるか?というと甚だ疑問しかなく、ゲーム販売促進アニメとしてもかなり微妙でした。

投稿 : 2025/04/14
閲覧 : 80
サンキュー:

3

大重 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.1
物語 : 1.0 作画 : 2.0 声優 : 2.0 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

ソシャゲーアニメは酷いのが普通ですがそれにしても論外

コンパスといえば名前は知っている程度ですね。
・そういうゲームがあるらしく、初音ミクの楽曲を使っているっぽい。
・プレイヤーはコンパス民とか言われている。
くらいの知識です。

なので、どういう内容か知りたく興味を持って見たのですが…。
いや、これはちょっときっついですね。

いやなんだろう、なんかもう、全部ひどくて、何がどう酷いか事細かに語る気力すら沸かないというか。
普通に論外、という言葉しか思い浮かびませんでした。
論ずる価値なし、という感じですね。

もっと正直に言えば、あまりにつまらなすぎて頭に残っていなすぎて、語れない感じです。

えーと、何だっけ…。
なんか知らん奴と知らん奴がバトルしていた気はしますが、そのバトルもどういうルールだったのかすら…。

まあ、もう忘れましょう。

投稿 : 2025/04/13
閲覧 : 66
サンキュー:

0

あまからレビュアー さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.5 作画 : 2.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.5 状態:途中で断念した

ゲームをしている人向けの作品

コンパス2.0という電脳空間でアバターがバトルゲームを繰り広げる・・・という理解でいいのでしょうか?
何のためにバトルするのか?勝利の報酬は?敗北のペナルティは?etc・・・よくわからない世界観です。(なんとなく察しますが)
ゲームのプロモっぽいなと思いググってみたら、やっぱりゲームとのメディアミックス作品でした。
ゲーム好きな人やこのゲームをプレイしている人には面白いかもしれませんが、そうじゃない私は置いてけぼり感が強かったです。
それに各キャラ(ヒーロー)のセリフもかなりイタいかも・・・
とりあえず1話を最後まで観ましたが、すごく時間が長く感じられました。
残念ながら自分には合わないようです・・・

投稿 : 2025/04/13
閲覧 : 32
サンキュー:

0

ネタバレ

タック二階堂 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

ゲーム未プレイ勢お断り。その2。

詳細は略。

スマホ向けソシャゲのアニメ化作品。制作は「群青のファンファーレ」「トモちゃんは女の子」のLay-duceです。

んーっと…
なんか、wikiを見る限り、友達が原案などに関わっているようなので、星の評価はいじらずにオール3にしておきます。

そのほか、いろんなボカロPが楽曲制作に関わっているみたいですね。Wikiには…

--------
本作の制作に際して、ヒーローの設定を開発チームやボカロP、イラストレーターとの共同作業で内容を作っていたため、明確なストーリーは作られていない。
--------

明確なストーリーが作られていないアニメを観るほど酔狂ではないので、とりあえず遠慮しておきますね。ゲームがお好きな方は楽しめるでしょう。

投稿 : 2025/04/09
閲覧 : 87
サンキュー:

0

大貧民 さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.2
物語 : 1.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 1.0 状態:途中で断念した

ゲームやってないと世界観が全く判らん。

どうもゲーム原作で、ゲーム内にアバターで参加するようだが、そこでヒーローと呼ばれるユニットとコンピを組むのか、使役するのかして戦うみたい。
ちょっと趣味に合わない。一話切り。

投稿 : 2025/04/08
閲覧 : 61
サンキュー:

0

チーダル さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.5 状態:----

投稿 : 2025/04/23
閲覧 : 5

もっちょん さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/04/22
閲覧 : 5

牛乳 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 1.0 作画 : 5.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 2.5 状態:----

投稿 : 2025/04/15
閲覧 : 1

浅井涼太 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 2.0 音楽 : 1.0 キャラ : 3.0 状態:----

投稿 : 2025/04/15
閲覧 : 0

えふ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2025/04/12
閲覧 : 2

kuronotuki さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:今観てる

投稿 : 2025/04/10
閲覧 : 6

ダイクニ さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.8
物語 : 2.0 作画 : 3.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 2.5 状態:途中で断念した

投稿 : 2025/04/09
閲覧 : 7

kunka さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:今観てる

投稿 : 2025/04/08
閲覧 : 7

#コンパス2.0のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
#コンパス2.0のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

#コンパス2.0のストーリー・あらすじ

ここは戦闘摂理解析システム「#コンパス2.0」の世界。幾多の異世界から集められたヒーローと、プレイヤーである人間のパートナーたちがともに過ごしている夢のような空間だ。 ヒーローたちがバトルを行うことで発生するエナジーが#コンパスの運営には必要不可欠であり、バトルは彼らの責務。……なのだが、ワケありヒーロー・13(サーティーン)はパートナーを探さずバトルも拒否し続け、ついには#コンパス2.0の世界を追放寸前! そんな中#コンパス2.0の世界へやってきた初心者プレイヤーの塵(じん)は、パートナー候補として13が気になる様子。しかし、#コンパス2.0の世界である大きな異変が起き始め……解決のカギは13の特殊な能力!? 問題児なヒーローと新米パートナーは、#コンパス2.0の世界に平和を取り戻せるのか?
(TVアニメ動画『#コンパス2.0』のwikipedia・公式サイト等参照)

放送時期・公式基本情報

ジャンル
TVアニメ動画
放送時期
2025年春アニメ

この頃(2025年春アニメ)の他の作品

ページの先頭へ