にや さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 5.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
タイトルなし
▼物語 3.5
ストーリーが起承転結の『承』あたりまでで終わってしまった印象です。
▼作画 5.0
圧倒的。ちっとも古臭くないし、映画館仕様だからか細かいところも描き込まれていて、ただ映像を眺めているだけでも面白いと思います。
▼声優 4.0
渋い感じ。
▼音楽 3.5
音楽よりも効果音の方が印象的だったかもしれません。
▼キャラ 4.0
気になるキャラが多いのに深掘りされないところが物足りないです。
ざっと感想。
{netabare}いち視聴者からすると素子は十分に人間らしさを備えていると思いましたが、本人からすれば誰もそれを保証できないせいで不安が尽きない様子です。
素子は自身と似たような存在を知り、少し生に対して積極的になれた。理解者がいる、独りじゃない、ってことですからね。あの海のシーンで語っていた『希望』を持てた。そして、その相手も同じ気持ちだと知った。
とうとう2人が出会ってこれから……、というところで終わってしまった!
原作未読なので続きがどうなるのかさっぱりわからないし、この映画1本だけでは予想の材料も少なすぎます。
なんてひどい……{/netabare}
アニメの方も観ないとスッキリしないのでしょうか。
香港と日本とヨーロッパが混ざり合った『多国籍感』と『ネット』の親和性の高さは抜群だったと思います。
何度も出てくる天井や空を見上げるシーンが、素子の心情だけでなく1995年ごろの社会の不安定さも表していた気がします。
ーメモー
愉しかった 4.2
心に残った 4.3
おすすめ度 4.0