徳寿丸 さんの感想・評価
4.0
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
マルチストーリー業界アニメ
原作未読(2023.8)
圧倒的に引きの強い1話。あれで作品タイトルの回収及び継続視聴を決定せざる得ない演出。例えるなら甲子園で、開始早々160kmの剛球を見せつけた投手のような立ち上がり。最後まで観てみたいと思いませんか。
そして物語は転生+サスペンス+恋愛+アイドル+業界裏話モノを同時進行で展開させていく仕様。これは観る側がどれに興味があっても自然と全部を受け入れざる得ない作り。久しぶりに原作が気になる作品となりました。
{netabare}尚、この作品については一部実際の痛ましい事件に酷似した話もあり、賛否もあるようです。自分も当然視聴しながら思い出したわけですが、少なくとも作品の内容的に、それによって、知名度や話題性を上げようとしたという、一部の人の見解は気持ちは理解できなくもないですが(当事者じゃないのに解るかと言われればそれまでですが・・・)、むしろ無責任に匿名で誰かを中傷する無意識な加害者になる恐ろしさを感じました。
正直、自分もこのサイトで散々、悪態ついてるわけで中にはやはり製作サイド側を傷つけてる可能性は否定できません。なので自分なりにレヴューを通知する事もしませんし、ネタバレとして隠すようにもしています。また、全編観てないものはレヴューも控えてます。それでも駄目だという人もいるでしょうが、あくまで趣味のコミュニティ媒体で一部の人の目に触れる程度のものとして率直な感想を作品に対して記しているつもりです。良いモノはいい、駄目なモノは駄目。そこは節度をもってやっていきたいと思っています。ん、また何か変な話になってんな{/netabare}
私のツボ:貸し借りの世界
2期視聴済(2025.2)
業界あるあるのこれまたセンシティブな原作者と脚本家の話ぶっこんできますねぇ・・・これもリアルに悲しい事が起こりましたね。あまり深堀はしませんが、当然アニメでも原作を改変、カット、オリジナル追加etc・・・所謂都合上やむを得ず?ってのはよくありますよね。まぁそれによって原作ファンから叩かれまくる作品も多々ありますが・・・。アニメにする上で致し方ない事情もあるでしょうから、原作者がO.Kを出してるならもうね(笑)。ただ、まぁ製作側はその作品を自分達の主義主張で全く別物や悪意を持って改悪したりするのは絶対やめて頂きたいですね。そこに”愛”はあるんかーーーいですよ?ほんと(笑)。とはいえ原作者側もあまりに無茶言ってもいけませんが・・・。
私のツボ:5000万部売ってから言え