メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

04月17日朝日新聞朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

囲碁

画像

上野愛、未踏のステージ「一歩ずつ着実に」 本因坊戦本戦4強、七大棋戦で女性初 囲碁

4月14日16時30分 有料会員記事

第80期囲碁本因坊戦(毎日新聞社主催)の本戦=挑戦者決定トーナメント=で、上野愛咲美女流立葵杯(23)が、女性として七大タイト…[続きを読む]

    • もっと見る
    • 情報提供・内部告発はこちら

最強の挑戦者か、不撓の名人か。ビッグタイトルの名人、棋聖の独占をめざす一力遼棋聖を、芝野虎丸名人が3連覇をかけて迎え撃ちます。注目の七番勝負をお伝えします。

挑戦者の一力遼棋聖が4勝2敗で七番勝負を制し、初の名人位を獲得しました。

第49期 名人戦七番勝負 第6局

10月30日、31日
芝野虎丸名人
 vs.
一力棋聖
龍宮城スパホテル三日月(千葉県木更津市)終局

第49期 名人戦七番勝負 勝敗表

棋士名 第1局8/27・28 第2局9/4・5 第3局9/17・18 第4局10/10・11 第5局10/22・23 第6局10/30・31 第7局11/6・7
芝野虎丸名人 -
一力棋聖 -
詳報はこちら 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目 1日目2日目
  • 勝敗の見方:=勝ち、=負け
第50期名人戦挑戦者決定リーグ戦
第10局 観戦記

黒許家元九段 -  白井山裕太王座

 しばらく前の話だ。許はある対局の終盤、集中力の欠如を自覚した。体力の重要性を再認識し、通っていたジムで個人トレーナーを付けた。気分に左右されがちだったジム通いもこれならサボりにくい。週に1度、35キロの負荷をかけてスクワットに励んでいる。対局にはプロテインを用意して臨むようになった。[続きを読む]

囲碁は奥深く計り知れない魅力がある反面、とても難解なゲームです。棋士たちが、囲碁にかける思いを語ります。

七大タイトル戦 挑戦手合スケジュール

棋聖戦

名人戦

本因坊戦

王座戦

天元戦

碁聖戦

十段戦

1

七番勝負

2

3

五番勝負

4

5

七番勝負

6

五番勝負

7

8

9

七番勝負

10

五番勝負

五番勝負

11

12

  • 朝日新聞社主催の学生棋戦。全国8地区の代表ら32人が、十傑入りを争います。大学生だけでなく、高校生にも出場権があります

こんな特集も

PR注目情報

  • ねっとde碁
  • ねっとde碁
  • 名人戦名局百選

囲碁グッズ

朝日新聞囲碁取材班 公式Xアカウント

※Xのサービスが混み合っている時など、ポストが表示されない場合があります。Xのログイン状態により、タイムラインに表示される内容が異なる可能性があります。

注目コンテンツ

PR注目情報