CHINTAIの心得
1.信頼できる不動産会社を選んでいます。
CHINTAIでは独自調査により、取引する不動産会社の内容や経歴を事前に確認しています。
2.厳しい審査基準を設けています。
「宅地建物取引業法」を遵守し、不動産公正取引協議会が定める「不動産の表示に関する公正競争規約」「不動産業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約」に準じた掲載を行っています。
さらにCHINTAIが独自の物件広告掲載基準を設け、より正確で判り易い広告掲載に努めています。
3.掲載物件を定期的に確認しています。
掲載物件の中から、一定基準に該当する物件を抽出し、掲載内容の確認を行っています。
4.掲載店舗に対し、広告ルールの検定を実施しています。
CHINTAIでは広告ルールに関する独自の検定(CHINTAI広告検定)を行うことにより
広告ルールの知識を推進し、ルールの理解不足による誤った掲載防止を目指しています。
<CHINTAI広告検定の問題イメージ>
例)ある物件から最寄駅までは道路距離480mである。この物件の徒歩分数の表示として正しいものはどれか
①5分 ②6分 ③7分
答え:②6分不動産広告ルールでは、徒歩分数は「80m=1分」で換算し、
1分未満の端数が出た場合は1分単位で切り上げて表示
CHINTAIでは、掲載情報の正確性No.1を目指し、
今後もお客様により良い物件情報をお届けできるよう努めてまいります。
お客様自身でもしっかりご確認ください
上記のように掲載会社・物件情報の内容について審査を行っていますが、情報内容を保証するものではありません。最終的にはお客様ご自身で確認し、十分な説明を受けたうえで契約を締結することが重要です。

㈱CHINTAIは
不動産公正取引協議会の賛助会員です。