まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(企業版ふるさと納税)

制度の概要
企業版ふるさと納税は、国の認定を受けた平戸市の地方創生プロジェクトに対し、企業が寄附を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。最大で寄附額の約9割の税額が軽減されます。制度の詳しい内容については、内閣府ホームページをご覧ください。
寄附に当たっての主な留意事項
- 地方公共団体は、寄附を行う企業に対し、寄附の代償として、経済的な利益を供与してはならないこととされています。
(例:寄附の代償として補助金を交付する、入札や許認可における便宜の供与など) - 企業の本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません。
(例:平戸市に本社が所在する企業からの寄附は対象となりません。) - 1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
- 本制度の対象期間は、令和9年度までです。
寄附の方法
企業版ふるさと納税による寄附を行う場合は、寄附申出書を提出いただく必要があります。
申出書に必要事項をご記入のうえ、下記のいずれかの方法によりお送りください。
申出書様式
申出書の提出先
- メール:[email protected]
- FAX:0950-22-5178 (注)必ず到着確認をお願いします。
- 郵送:〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508番地3 平戸市役所企画課宛て
対象事業
平戸市が取り組む、地域再生計画に位置付けられた地方創生の取組み(第3期平戸市総合戦略に記載された事業)が幅広く対象となります。
平戸市地域再生計画
平戸市総合戦略
寄附をいただいた企業のご紹介
企業版ふるさと納税制度を活用して寄附をいただいた企業の皆さんをご紹介します。
(注)公表についてご了承いただいた情報について掲載しているため、寄附数と掲載企業数が異なる場合があります。
(注)掲載情報は、寄附をいただいた当時のものになります。(五十音順)
令和6年度 寄附数:10件
ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社
所在地:東京都港区六本木6丁目2番31号 六本木ヒルズノースタワー15階
寄付額:500,000円
株式会社 木下工業
所在地:長崎県大村市松原三丁目1038番地14
寄付額:500,000円
共新電設工業 株式会社
所在地:長崎県佐世保市卸本町1番14号
株式会社グローバルキャピタル
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2丁目8番4号 EX恵比寿西ビル5階
寄付額:100,000円
株式会社サウスエージェンシー
所在地:東京都渋谷区恵比寿南3丁目2番13号 リードシー恵比寿ビル4F
佐世保ヤクルト株式会社
所在地:長崎県佐世保市日宇町2839番地1
大和コンサル株式会社
所在地:福岡県久留米市城南町23番地の3
タレントスクエア株式会社
所在地:東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー16F
寄付額:100,000円
日本生命保険相互会社
所在地:大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号
ミツウロコグリーンエネルギー株式会社
所在地:東京都中央区日本橋2丁目11番2号
寄付額:21,875,000円
令和5年度 寄附数:2件
株式会社 堀内組
所在地:長崎県佐世保市光町109
令和4年度 寄附数:2件
株式会社 堀内組
所在地:長崎県佐世保市光町109
令和3年度 寄附数:2件
株式会社 ウエストエネルギーソリューション
所在地:広島県広島市西区楠木町1丁目15番24号
寄付額:1,000,000円
富士フイルム 株式会社
所在地:東京都港区西麻布2丁目26番30号
寄付額:1,000,000円
令和2年度 寄附数:1件
明治安田生命保険 相互会社
所在地:東京都千代田区丸の内2-1-1
寄付額:150,000円
財務部 企画課 政策企画班
電話:0950-22-9111
FAX:0950-22-5178
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)