흥미를 느끼다とは:「興味を覚える」は韓国語で「흥미를 느끼다 」という。
韓国語辞書(ケイペディア)
韓国語辞書ケイペディア
意味 興味を覚える、奮味を感じる
読み方 흥미를 느끼다、フンミルル ヌッキダ
漢字 興味~
「興味を覚える」は韓国語で「흥미를 느끼다」という。
「興味を覚える」の韓国語「흥미를 느끼다」を使った例文
아들은 어릴 때부터 미술에 흥미를 느꼈다.
息子は小さい時、美術に興味を覚えた。
대학 생활에 별 흥미를 못 느꼈다.
大学生活にあまり興味を感じられなかった。
헤드라인을 읽고 흥미를 느꼈습니다.
見出しを読んで興味を持ちました。
그의 사상에 흥미를 가지고 있어요.
彼の思想に興味を持っています。
소설은 이야기 서두에서 독자의 흥미를 끌 필요가 있습니다.
小説は、物語の冒頭で読者の興味を引く必要があります。
선생님은 수업에서 사자성어를 사용함으로써 학생들의 흥미를 끌었습니다.
先生は授業で四字熟語を使うことで、生徒の興味を引きました。
뇌세포의 활성화에는 취미나 흥미를 가지는 것이 도움이 됩니다.
脳細胞の活性化には、趣味や興味を持つことが役立ちます。
그 나라의 풍속에 흥미를 가지고 있어요.
その国の風俗に興味を持っています。
참신한 제안에 많은 사람들이 흥미를 가졌습니다.
斬新な提案に多くの人が興味を持ちました。
음악을 듣고 있는 동안에 악기에도 흥미를 갖게 되었다.
音楽を聴いているうちに楽器にも興味を持つようになった。
지금은 축구에 흥미를 갖게 해주고 있다.
今はサッカーに興味を感じるようにしてあげている。
후렴구를 반복함으로써 청중의 흥미를 끕니다.
リフレインを繰り返すことで、聴衆の興味を引きます。
< 前   次 >
印刷する

連語関連の韓国語

  • 투자를 회수하다(投資を回収する)
  • 죽음을 두려워하다(死を恐れる)
  • 눈이 붓다(目が腫れる)
  • 기침이 나오다(咳が出る)
  • 머리가 띵하다(頭が痛い)
  • 시계가 서다(時計が止まる)
  • 수혜를 입다(恩恵を被る)
  • 상황을 지켜보다(状況を見守る)
  • 우산을 접다(傘をたたむ)
  • 죄를 용서하다(罪を許す)
  • 부모님을 모시다(両親を世話する)
  • 기세가 주춤하다(勢いが滞る)
  • 치약을 묻히다(歯磨き粉をつける)
  • 껍질을 벗기다(皮をむく)
  • 입을 헹구다(うがいをする)
  • 승패가 갈리다(勝敗が分かれる)
  • 김치를 먹다(キムチを食べる)
  • 한계를 넘다(限界を超える)
  • 벼랑 끝 대치(崖っぷちの対峙)
  • 돈을 벌다(お金を稼ぐ)
  • <一覧を見る>
    表現と9品詞
  • 慣用表現
  • 連語
  • 会話でよく使う表現
  • 複合表現
  • 四字熟語
  • ことわざ
  • 擬態語
  • 擬声語
  • 鳴き声
  • 名詞
  • 代名詞
  • 数詞
  • 冠形詞
  • 副詞
  • 助詞
  • 感嘆詞
  • 動詞
  • 形容詞
  • 符号・記号
  • Kpedia(ケイペディア)は、韓国語の読み方・発音、ハングル文字、韓国語文法、挨拶、数字、若者言葉、俗語、流行語、慣用句、連語、フレーズ、韓国語能力試験によく出る表現等をまとめた韓国語辞書です。
    プライバシーポリシーお問合せ当サイトに関して
    Copyright(C) 2025 kpedia.jp All Rights Reserved.