現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

<正論>英新鋭空母買い取りのすすめ

富士通FSC特別顧問 元内閣官房参与・谷口智彦

谷口智彦氏
谷口智彦氏

ロイヤル・ネイビーこと英海軍は、新鋭空母を2隻もつ。クイーン・エリザベスそしてプリンス・オブ・ウエールズ。うち「女王」はお披露目航海を令和3(2021)年に挙行、横須賀へも来た。

岸壁へ、筆者は見物に行った。はるか上方の甲板では上半身裸の兵たちが球を蹴り、無聊(ぶりょう)を紛らしていた。飛行甲板には、サッカーのピッチが約3面入る。当時まだ皆が心配していた疫病の感染者が艦内に出たとかで、気の毒にも乗員は日本の土を踏まずに帰った。

有事の際の集団自衛

オピニオンランキング

  1. 高市早苗 緊急寄稿 「夫婦別姓」必要あるのか

  2. <正論>硫黄島の戦いが今に伝えること 無料会員記事

  3. <産経抄>石破首相の戦争検証はうぬぼれか独善無料会員記事

  4. <正論>政府は台湾「有事」の対応説明を 無料会員記事

  5. <主張>米国が相互関税 同盟国の独善に失望する 石破首相の対応は十分だったか

  6. 【ポトマック通信】国内で議論沸騰? トランプ流のステーキの食べ方は「あり」か「なし」か

  7. <産経抄>時を超えた魅力を支えるもの無料会員記事

  8. 西尾幹二氏、日本の危険に警鐘鳴らす「カナリア」 誇り奪う自虐史観と戦う

  9. 【イタリア便り】漏水率の高い国イタリア 日本の10倍以上 なぜこんなに水を無駄にするの?

  10. <主張>日本郵政 統治の不全が目にあまる