このページの本文エリアへ

外から甲府 内なる光と併せ発信を
 〜一語白書47“歩”土記〈山梨県〉

2025年4月13日 5時00分
音声読み上げ
右手に軍配、左手に数珠を持つ武田信玄公像。県都・甲府駅前のシンボルで、観光客もよく訪れる=JR甲府駅南口

右手に軍配、左手に数珠を持つ武田信玄公像。県都・甲府駅前のシンボルで、観光客もよく訪れる=JR甲府駅南口

 『へたな旅』というタイトルにひかれ、手に取ったら、わが山梨が出てきた。それも県都・甲府である。この「47〝歩〟土記」のシリーズで、地元の出番は終わり頃にしようと思っていたが、画家…

※毎週日曜掲載の元論説委員長によるコラム「私の一語白書」。通常の形式に加え、4月から隔週で「一語白書47“歩”土記」と題し、文学や旅情などを重ね合わせて全国を巡るコラムを掲載しています。今回は山梨県が舞台。会員登録をすることで、記事の続きが読めます。申し込み当月は無料、退会は翌月以降になります。新規購読でコストコゴールドスター(個人)会員年会費1年分などが抽選で当たる「春の新生活応援キャンペーン」を展開中です。...