いつ?
誰と?
どんな旅?
Model Course


- 12月~3月
- 4月~5月
- 6月~8月
- 9月~10月
- 1人
- パートナー
- 友人
- 家族
- アクティブ
30m×80mの大きなプールでは、平行波と大きめの荒波が定期的に出ます。
はじめてのプール遊びにもうれしい水深30cmのお子さま用プール。近くにはジェットバスもあり、大人は寛ぎながら一緒に過ごせます。
水着やラッシュガードなどのレンタルアイテムがあるので、手ぶらで来てもすぐ楽しめます。2階には水着を購入できるショップもご用意しています。
SUPやサイバーホイールなど、プール遊びが楽しくなるアクティビティをご用意しています。疲れたら休憩できるカフェも2店舗あります。
-3.jpg)
-3.jpg)
- 4月~5月
- 6月~8月
- 9月~10月
- 1人
- パートナー
- 友人
- 家族
- 愛犬
- アクティブ
- リフレッシュ
- 大自然
- 日帰り
雲海テラスでは、大きく分類すると 3種類の雲海を眺めることができます。また、営業期間中に雲海が発生する確率は約 40パーセント。同じ種類の雲海でも日によって表情は異なり、刻一刻と変化していきます。
Cloud BarやCloud Walkなど山道に沿って設置された6つのユニークな展望スポットを巡り、思い思いに雲海を眺めることができます。
全天候型の屋内カフェ「雲 Cafe」では、雲をイメージしたスイーツやドリンクを提供します。もくもくとした雲をイメージした「雲ソフト」がおすすめ。ガラス張りの店内からも雲海を観賞できるのが特徴です。
さまざまな種類の雲海の写真をポストカードにして販売しています。デッキには青色の「雲海ポスト」を設置しており、ポストカードは切手を貼らずに世界中どこへでも送ることができます。


- 4月~5月
- 6月~8月
- 9月~10月
- 1人
- パートナー
- 友人
- 家族
- 愛犬
- アクティブ
- グルメ
- リフレッシュ
- 大自然
- 日帰り
トマムは、リゾートとして開発されるまで約700頭の牛を飼育し、農業が営まれていたエリアでした。この土地が本来持っていた美しい風景を訪れた方にも楽しんでいただきたいと考え、約100ヘクタールのファームエリアを運営しています。
羊とお昼寝ハンモックや巨大牧草ベッドなど、動物や牧歌的な風景を眺めながら、ゆっくりと過ごせるスポットがあります。
専用カートに乗って広大なフィールドを散策しましょう。お気に入りのスポットを見つけたら、写真撮影やカートを停めてピクニックなど、楽しみ方は自由です。
ファームエリアを目の前にした「ファームデザインズ」。人気のサンドウィッチをはじめ、軽食、チーズケーキやプリン、ソフトクリームなどのスイーツも楽しめます。
.jpg)
.jpg)
- 12月~3月
- 1人
- パートナー
- 友人
- 家族
- 愛犬
- リフレッシュ
- 大自然
「霧氷」とは、氷点下の環境で、空気中の水蒸気や霧が樹木などに着く現象です。木々が煌めく様子と冬山の広大な絶景を観賞することができます。
Cloud PoolとCloud Barはゴンドラを下りて、徒歩5分程度で行ける場所にあります。ただ景色を眺めるだけでなく、個性的な展望スポットから写真を撮るのがおすすめです。
標高1,088mにあるテラスでも、ゴンドラに乗れば、13分で楽々にアクセス可能です。空中散歩の最中はスキーヤーがゲレンデを滑る姿を上空から眺めることもできます。
雲Cafeは屋内にあるカフェなので、寒い北海道の冬でもポカポカでゆっくりと過ごすことができます。霧氷の煌めきをイメージした霧氷コーヒーがおすすめです。