大学Information
スポニチ記者が実践女子大学で教べん “2021年7月23日”のスポニチ1面は?

Photo By スポニチ
実践女子大学は13日、五輪・パラリンピックについてさまざまな視点から考えるキャリア教育科目「国際理解とキャリア形成」の授業を企業連携講座として行い、本紙スポーツ部の藤山健二編集委員が教壇に立った。
五輪の取材経験が豊富な藤山編集委員は、五輪・パラリンピックに関する現状などに加え、さまざまなエピソードを披露。5つのグループに分かれた学生は今後、東京五輪開幕日に合わせ「2021年7月23日のスポニチの1面を考えてください」というテーマに沿って活動していく。
この連携講座は今回で4年目。昨年はコロナ禍によりリモートによる授業も多かったこともあり、担当の深澤晶久教授(文学部国文学科)によると「エントリーシートを見ても授業に熱い思いを持っている学生が多い」という。文学部国文学科3年の横山夏帆さんは「時々スポーツ新聞を読むので、裏側の話を聞くことができてよかった」と興味深く講義に聴き入っていた。
バックナンバー
-
スポニチ記者が実践女子大学で教べん “2021年7月23日”のスポニチ1面は?
[ 2021年4月14日 11:30 ] 社会
-
実践女子大で本紙記者が東京五輪・パラリンピックについてオンライン授業
[ 2020年6月10日 07:00 ] 社会
-
実践女子大生が敏腕“スポニチ記者”デビュー
[ 2019年7月30日 05:30 ] 社会
-
東京五輪開幕1年前のスポニチ1面を作ろう! 実践女子大で本紙・藤山編集委員が特別授業
[ 2019年4月27日 05:30 ] 社会
-
【全国外大連合】ラグビーW杯2019国際交流入門講座を開催
[ 2018年6月13日 05:30 ] 社会
-
【神田外語大学】ボランティアシンポジウム開催
[ 2018年5月31日 05:30 ] 社会
-
【文京学院大学】伊豆大島で「椿ランタンライトアッププロジェクト」
[ 2018年3月21日 05:30 ] 社会
-
【玉川大学】90周年記念事業で鹿児島に宿泊研修施設建設
[ 2018年1月6日 05:30 ] 社会
-
【帝京平成大学】プロ野球DeNAのシーズン公式戦で冠試合実施
[ 2018年1月5日 05:30 ] 社会
-
【文京学院大】新田ゼミ生がエスカレーター安全利用の効果検証
[ 2017年12月26日 05:30 ] 社会
-
【千葉商科大学】有機野菜を加工品でPR 新商品「ねぎドレッシング」開発
[ 2017年12月1日 05:30 ] 社会
-
【広島国際大学】学生とイズミがコラボ弁当「カラダ想い御膳」販売
[ 2017年11月4日 05:30 ] 社会
-
【大阪工業大学】小物体を“水陸両用”で運搬する技術開発
[ 2017年11月3日 05:30 ] 社会
-
【共立女子大学】札幌市と「UIターン就職促進に関する協定」締結
[ 2017年11月2日 05:30 ] 社会
-
【大手前大学】映像アニメ専攻学生がプロジェクションマッピング
[ 2017年11月1日 05:30 ] 社会
-
【大阪経済法科大学】地域企業と新商品「いちじくチップ」開発
[ 2017年10月20日 05:30 ] 社会
-
【広島国際大学】若年性パーキンソン病患者、家族の手記を発行
[ 2017年10月19日 05:30 ] 社会
-
【文化学園大学】造形学部がブラインドメーカーと産学連携
[ 2017年10月18日 05:30 ] 社会
-
【大阪産業大学】経済学部生が経済学検定試験大学対抗戦で全国4位
[ 2017年10月17日 05:30 ] 社会
-
【近畿大学】和歌山県と就職支援協定締結、就活を推進
[ 2017年10月13日 05:30 ] 社会
-
【千葉商科大学】千葉県山武市ふるさと納税特典の商品開発協力
[ 2017年10月12日 05:30 ] 社会
-
【東京家政大学】博物館が特別企画展開催「明治の衣生活大転換」
[ 2017年10月11日 05:30 ] 社会
-
【近畿大学】完全養殖「近大マグロ」、海外へ輸出開始
[ 2017年10月7日 05:30 ] 社会
-
【摂南大学】「2017年度産学連携ツーリズムセミナー」で最優秀賞
[ 2017年10月6日 05:30 ] 社会
-
【酪農学園大学】北海道ワイン株式会社と包括連携協定締結
[ 2017年10月5日 05:30 ] 社会
-
【中央大学】多摩キャンパスの食堂「芭巣亭」がリニューアル
[ 2017年10月4日 05:30 ] 社会
-
【敬愛大学】朗読検定資格を取得、小学校で「読み聞かせ」
[ 2017年10月3日 05:30 ] 社会
-
【共栄大学】埼玉の国際自転車レースに運営スタッフとして参加
[ 2017年10月2日 05:30 ] 社会
-
【拓殖大学】山梨県富士川町と連携協定、地域活性化など協力
[ 2017年9月30日 05:30 ] 社会
-
【広島国際大学】離島でイキイキと暮らす高齢者を支援・交流
[ 2017年9月29日 05:30 ] 社会
-
【フェリス女学院大学】「進学ブランド力調査2017」で女子大1位
[ 2017年9月28日 05:30 ] 社会
-
【聖心女子大学】新校舎4号館に新学生食堂オープン
[ 2017年9月27日 05:30 ] 社会
-
【横浜美術大学】学生が工事現場で「仮囲いアート」を制作
[ 2017年9月26日 05:30 ] 社会
-
【横浜市立大学】新しい血圧コントロールの仕組みを解明
[ 2017年9月25日 05:30 ] 社会
-
【多摩美術大学】玉川高島屋S・Cと「ART SIGNプロジェクト」
[ 2017年9月23日 05:30 ] 社会
-
【近畿大学】大阪府と健康づくり推進の協定締結
[ 2017年9月22日 05:30 ] 社会
-
【文化学園大学】学生が高齢者へのメイク施術通し「心の支援」
[ 2017年9月21日 05:30 ] 社会
-
【昭和大学】富士吉田市の運動普及推進員養成講習に講師を派遣
[ 2017年9月20日 05:30 ] 社会
-
【滋賀県立大学】彦根で親しまれる「第1回学長杯争奪カロム大会」開催
[ 2017年9月19日 05:30 ] 社会
-
【芝浦工業大学】未来技術遺産に所蔵の国産初電話交換機が登録
[ 2017年9月15日 05:30 ] 社会
-
【札幌学院大学】心理学部が「ムロ教授とココロちゃんの心理学探検隊」サイト開設
[ 2017年9月14日 05:30 ] 社会
-
【帝京大学】五艘ゼミが栃木市「蔵の街 観光情報発信プロジェクト」始動
[ 2017年9月13日 05:30 ] 社会
-
【武蔵大学】「小規模だが評価できる大学」で全国2位に
[ 2017年9月11日 05:30 ] 社会
-
【近畿大学】アロエベラ液汁 紫外線から皮膚守る効果新発見
[ 2017年9月9日 05:30 ] 社会
-
【白鴎大学】茨城県結城市のコワーキングスペース「yuinowa」と連携
[ 2017年9月8日 05:30 ] 社会
-
【大阪産業大学】空手道部の松原選手が世界大会女子「形」4位
[ 2017年9月7日 05:30 ] 社会
-
【京都橘大学】18年4月、健康科学部に作業療法と臨床検査学科設置
[ 2017年9月5日 05:30 ] 社会
-
【大妻女子大学】子ども食堂等地域連携・貢献プロジェクト支援
[ 2017年9月4日 05:30 ] 社会
-
【芝浦工業大学】静岡の船チケット売り場をものづくりスペースへ改修
[ 2017年9月2日 05:30 ] 社会
-
【筑波学院大学】子ども食堂に協力 11月、子供ビストロ開設
[ 2017年9月1日 05:30 ] 社会
-
【東京農業大学】都内初の独自電子観測点を世田谷キャンパスに設置
[ 2017年8月31日 05:30 ] 社会
-
【金沢工業大学】越日工業大学の学生とペアでインターンシップ
[ 2017年8月30日 05:30 ] 社会
-
【帝京大学】大学院教職研究科が教職員支援機構と連携協力
[ 2017年8月29日 05:30 ] 社会
-
【横浜市立大学】神奈川県「大学発・政策提案制度」に採択、ピロリ菌対策啓発
[ 2017年8月28日 05:30 ] 社会
-
【芝浦工業大学】映画「トリガール!」モデルチームが鳥人間コンテストで新記録
[ 2017年8月25日 05:30 ] 社会
-
【北里大学】臨床教育研究棟が完成、竣工式典で施設紹介
[ 2017年8月24日 05:30 ] 社会
-
【日本経済大学】「エンターテインメントビジネス研究所」を開設
[ 2017年8月23日 05:30 ] 社会
-
【帝京大学】スマホアプリ「スマリサ」とビーコン活用したイベント
[ 2017年8月22日 05:30 ] 社会
-
【横浜市立大学】細胞記憶の理解に新たな糸口
[ 2017年8月21日 05:30 ] 社会
-
【帝京大学】近大と共同でベトナムでの海外インターンシップ
[ 2017年8月19日 05:30 ] 社会
-
【東日本国際大学】「広野センター」と「福島復興創世研究所」開所
[ 2017年8月18日 05:30 ] 社会
-
【東日本国際大学】地域振興戦略研究所が調査研究発表会を開催
[ 2017年8月17日 05:30 ] 社会
-
【大阪産業大学】「ソーラーカーレース鈴鹿2017」で総合2位
[ 2017年8月11日 05:30 ] 社会
-
【追手門学院大学】来年4月、大学院経営・経済研究科を開設
[ 2017年8月10日 05:30 ] 社会
-
【大阪工業大学】「ロボカップ2017名古屋世界大会」で7位善戦
[ 2017年8月9日 05:30 ] 社会
-
【千葉商科大学】弘前市活性化プラン「恋愛と結婚の聖地」をPR
[ 2017年8月8日 05:30 ] 社会
-
【創価大学】国連開発計画と包括連携協定締結
[ 2017年8月5日 05:30 ] 社会
-
【京都産業大学】小豆島の島鱧ブランド浸透・販路拡大を展開
[ 2017年8月4日 05:30 ] 社会
-
【芝浦工業大学】熊本県甲佐町の災害公営、子育て支援住宅を設計
[ 2017年8月3日 05:30 ] 社会
-
【佛教大学】公式マスコット「ぶったん」誕生、グッズも発売
[ 2017年8月2日 05:30 ] 社会
-
【青山学院大学】18年目を迎える公式キャラ「EAGO」活躍中
[ 2017年8月1日 05:30 ] 社会
-
【成蹊大学】マスコットキャラ「ピーチくん」、なぜ桃から…
[ 2017年7月31日 05:30 ] 社会
-
【芝浦工業大学】学生団体が江東区のイベントで防災教育を実施
[ 2017年7月29日 05:30 ] 社会
-
【明治大学】和泉国際混住寮(仮称)2019年春オープン予定
[ 2017年7月28日 05:30 ] 社会
-
【目白大学】イメキャラ「メジゾー」オリジナル商品が産学連携架け橋に
[ 2017年7月27日 05:30 ] 社会
-
【江戸川大学】こどもコミュニケーション学科の「エドペン」活躍
[ 2017年7月26日 05:30 ] 社会
-
【昭和女子大学】学生らがツーバイフォー工法で平屋建て建築挑戦
[ 2017年7月25日 05:30 ] 社会
-
【横浜商科大学】学生考案キャラ「浜太郎」「ナポリちゃん」活躍
[ 2017年7月24日 05:30 ] 社会
-
【創価大学】公式キャラが広報活動で活躍、LINEスタンプも
[ 2017年7月22日 05:30 ] 社会
-
【中央大学】受験生応援キャラ「チュー王子」が広く活躍中
[ 2017年7月21日 05:30 ] 社会
-
【芝浦工業大学】GTIコンソーシアム&PIITs交流イベントを開催
[ 2017年7月20日 05:30 ] 社会
-
【北翔大学】スポーツ教育学科の廣田准教授が北海道PRアンバサダーに
[ 2017年7月19日 05:30 ] 社会
-
【北海道科学大学】高校生向けに大学プロモーション展開
[ 2017年7月18日 05:30 ] 社会
-
【千葉商科大学】オリジナルコーヒー「CUCブレンド」新発売
[ 2017年7月17日 05:30 ] 社会
-
【金沢工業大学】ベンチャー企業がアンケート収集システム開発
[ 2017年7月15日 05:30 ] 社会
-
【近畿大学】美容師の悩みから生まれたハンドケア液発売
[ 2017年7月14日 05:30 ] 社会
-
【金沢大学】「鈴木大拙―西田幾多郎記念国際賞」を創設
[ 2017年7月13日 05:30 ] 社会
-
【立命館大学】薬が効きにくくなった耐性菌MRSAに効く薬開発
[ 2017年7月12日 05:30 ] 社会
-
【清泉女子大学】2016年度後期「優秀授業実践賞」を決定
[ 2017年7月11日 05:30 ] 社会
-
【愛知工業大学】情報科学科の水野教授が「DICOMO2017」で野口賞第1位
[ 2017年7月7日 05:30 ] 社会
-
【明治大学】公式キャラ「めいじろう」10周年で記念プロモ
[ 2017年7月6日 05:30 ] 社会
-
【中央大学】「日本アンプティサッカー選手権」運営に挑戦
[ 2017年7月5日 05:30 ] 社会
-
【武蔵大学】“武蔵”の縁で交流25周年、大分で農業研修
[ 2017年7月4日 05:30 ] 社会
-
【京都産業大学】神山天文台から生み出す新しい価値
[ 2017年7月3日 05:30 ] 社会
-
【神奈川大学】「給費生」対象に夏休み3週間の海外研修実施
[ 2017年6月30日 05:30 ] 社会
-
【近畿大学】「セミデマンド交通システム」の実証実験開始
[ 2017年6月29日 05:30 ] 社会
-
【横浜国立大学】企業とIoTサイバーセキュリティー研究開始
[ 2017年6月28日 05:30 ] 社会
-
【帝京平成大学】「パラスポーツフェスタちば」でボランティア専門委員に
[ 2017年6月26日 05:30 ] 社会
-
【筑波学院大学】国際大学対抗プログラミングアジア大会開催
[ 2017年6月24日 05:30 ] 社会
-
【江戸川大学】崎本ゼミ生が「いすみ鉄道CSR列車」に参加
[ 2017年6月23日 05:30 ] 社会