アメリカン・ニューシネマの名作『明日に向って撃て!』 テレ東で9月24日放送 (2024/08/12 21:15掲載)ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが実在の無法者ブッチとサンダンスを、キャサリン・ロスが恋人のエッタを演じ、3人の逃避行を描く傑作西部劇『明日に向って撃て!』。地上波放送決定。テレ東で9月24日。挿入歌はバート・バカラック作「雨にぬれても」 https://amass.jp/177145/

『明日に向って撃て!』『新・明日に向って撃て!』 NHK BSで12月放送 (2023/11/18 20:26掲載)不朽の名作『明日に向って撃て!』と、その前日譚で主人公ブッチ・キャシディとサンダンス・キッドの若年期が描かれた『新・明日に向って撃て!』がNHK BSで12月放送。バート・バカラックが音楽を担当した『明日に向って撃て!』は15日、『新~』は22日 https://amass.jp/171253/

NHK FM『今日は一日“バート・バカラック名曲”三昧』詳細発表 (2023/09/28 19:56掲載)NHK FM『今日は一日“バート・バカラック名曲”三昧』の詳細発表。10月9日放送。8時間半の生放送番組。司会:加羽沢美濃ほか、ゲスト:菊地成孔、SPメッセージ:ディオンヌ・ワーウィック、キャロル・ベイヤー・セイガー、ダニエル・タシアン、解説:坂口修 https://amass.jp/170015/

NHK FM『今日は一日“バート・バカラック名曲”三昧』10月9日放送 (2023/09/05 19:39掲載)バート・バカラック名曲を9時間にわたって紹介。NHK FM『今日は一日“バート・バカラック名曲”三昧』は10月9日(月・祝)放送 https://amass.jp/169414/
特集「バート・バカラックの名曲を聴く」 『レコード・コレクターズ 9月号』発売 (2023/08/04 13:49掲載)『レコード・コレクターズ 9月号』の特集は「バート・バカラックの名曲を聴く」。不世出の作曲家を偲び、 バート・バカラックの名曲126曲をセレクト。8月12日発売 https://amass.jp/168665/
トーク・イベント『追悼 バート・バカラック〜世界は愛を求めている〜』 4月に新宿で開催 (2023/03/27 21:02掲載)バート・バカラックの名曲をたっぷり聴きながら、メロディの魔術師のすばらしき世界を振り返るトーク・イベント『追悼 バート・バカラック〜世界は愛を求めている〜』が4月19日に新宿で開催。出演は萩原健太、祢屋康(レコード・コレクターズ編集長)、能地祐子 https://amass.jp/165536/
エルヴィス・コステロ&バート・バカラックのコラボ作品をまとめたボックスセット 全曲公開 (2023/03/03 00:28掲載)エルヴィス・コステロとバート・バカラックは25年以上にわたってコラボレーションを続けてきました。2人が一緒に書いた作品を集めたボックスセット『The Songs of~』がストリーミング配信開始。45曲がYouTubeほかで聴けます。未発表曲も https://amass.jp/164963/
ドゥービー・ブラザーズ特集 『AOR AGE Vol.28』発売 バート・バカラック追悼特集も (2023/02/21 19:49掲載)『AOR AGE Vol.28』の特集はマイケル・マクドナルドが参加して来日するドゥービー・ブラザーズ。また第二特集ではドゥービーと同時代のウエスト・コースト・ロック勢とAORの接点を再検証。バート・バカラック追悼特集ではAOR的視点から偉業を検証 https://amass.jp/164710/