haruusagi_kyoのブックマーク (3,411)

  • マイナンバー保険証の欠点 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    前々回、「読書は80代が限界か」 という記事を書いて、 大いに反響をいただいたのですが、 読書は、80代どころか、70代で限界っぽい 意見が多かったです。 catpower.hatenablog.com これは読書好きのオレとしては、 大いにショックでした。 オレの場合、後5-6年程度しか、 読書ができないというのは、 当にショックでした。 でも確かに、66歳の今現在、 読書にはチョット苦労しているので、 後5-6年というのも、正しい気がします。 読書は後5-6年と仮定して、 最後の5-6年、諦めず、読書を続けます。 でも、読書期間にも 限界がある事を知れて、 それはそれで、対策が取れるから、 良かったかも知れません。 がんばれ、オレ。 ------------------------------------- -------------------------------------

    マイナンバー保険証の欠点 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/04/19
    マイナカードは作らないからなくなって欲しいです。読書はどうかな。問題は目ですね。目がもうちょっとましならいいのに。AI関係の参考書も読みたいし、まだまだ頑張って欲しいですけどね(^_^;)
  • そうか、これがユニークなのか - お互いさま おかげさま ありがとう

    足の腫れが最高潮になってます。指先、足首、向こう脛、膝裏の腫れと違和感が半端じゃない。前代未聞な感じ。これって引くのかな?高熱、水分や事が取れないとか重大な合併症があれば入院とかあるけど、そこまでひどくないです。服薬しながら日にち薬みたいな感じ?? 熱があるかも、と体温計を脇にはさんでいたら、お知らせまでに寝てしまい、結局測定出来ませんでした。なんだかちっとも良くなってる気がしません。今日、ついでですからクリニックの先生にも相談してみます。なんかいろいろ祟るなあ(-_-;) 今日もとりとめなく。 でもGrokさんとのやり取りって毎回テーマのある会話みたいになっているので、興味深い話題の時は取り上げたくなります。ここいらは全然軽いやりとりですけどね(^_^;) おはようございます。 突然ですがお尋ねします。 「生きざまがアーティスト」と言われるような人ってどんなイメージの人物を想像されます

    そうか、これがユニークなのか - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/04/15
    😂 味があって…(^_^;)
  • 時代を越える共通点「赤毛のアン」 - お互いさま おかげさま ありがとう

    Mac関係はまだ混乱してますが(^_^;) いままでほとんど使っていなかったiCloudにいいかげんな設定を加えてしまったおかげで、目の前のローカルな画面から書類が消えるという怖い状態になって、その設定も変更して戻してもらいましたが、ローカル画面と新旧Macの共有とその他のクラウドの関係がいまいちよくのみこめていなくて、頭がぐるぐるしています。毎日使う書類(ブログの下書きとか)などはすぐわかるところに置きたいし、す具に見えない場所に置くと忘れがちになって探すの大変だし(-_-;) 作品などは半端なく大きなデータになるので、以前はDVD-RW二も入れてたんですが、今は外付けHDD5台になってて、こちらも結構混乱しそうになっています(^_^;) でも昨日戻してもらった中にPhotoshopとIllustratorで使っているBrushやスウォッチやらスタイルやらカスタマイズに使ったものがいろい

    時代を越える共通点「赤毛のアン」 - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/04/08
    私もさすがにピンクの服は覚えていませんでしたが、アンが自分の名前に「eがつくAneだと言っていたのは覚えています、彼女のこだわりですね(^_^;)
  • 久しぶりの偏頭痛(特効薬など) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年1月26日アルツハイマー型認知症の診断から約13年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *数年ぶり 実家泊だった週末土曜日(4月5日)、 私は久しぶりに片頭痛の発作に見舞われました。(↓)多分この時以来か? 忘備録的に書いておこうと思います。 harienikki.hatenablog.com 思えば前日の金曜日、実家に着いた頃から体調は良くなかったのだと思います。その自覚はなかったのですが、今思えば、何となく全身がだるく、疲労感は半端なかった。 土曜日の朝6:00、実家のベッドの上で意識がふと覚めました。その時,すでにコメカミから前頭葉にかけて鈍い痛みがありました。(前兆現象か) この日、ジジはデイサービスに行く日。お迎えが9:45なので、まだ時間に余裕があるなと思いつつ、私はまた眠ってしまいました。 次に意識が戻った時、ひどい頭痛が始まっていて、吐

    久しぶりの偏頭痛(特効薬など) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/04/07
    気候と気温の変化と気圧もジェットコースターみたいな変動をしています。影響が大きくても不思議ではないです。私は頭痛よりも胃腸の不調っぽいです。お大事になさってくださいね(^_^;)
  • 天津神社(香川県小豆郡小豆島町神懸通甲1885) - ほわほわ神社生活

    行って来たらと妹に指示された香川県の神社の半数が小豆島にありました。フェリーで車はお金が結構かかります。愛車抜きでお詣りは大変そうだと後回しにしてきましたが、さすがに言い訳三昧もアレなので今年初遠征は小豆島になりました。最初は社叢が見事な天津神社です。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【天津神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【お詣りを終えて】 【御祭神】 不明 #神社にある石灯籠やそばの橋にも妙見の名がみられるため、元々妙見信仰で明治に天津神社となった他の神社と同じなのかもしれません。御祭神は天之御中主神のことが多いです。 【御由緒】 不明 【天津神社への道】 小豆島へは岡山県、香川県、兵庫県から船で渡れます。私は新岡山港からフェリーで1時間ちょっとの快適な船旅を楽しみ、小豆島の西側にある土庄港へ上陸しました。 小豆島はバスがたくさん走っていて(小豆島オ

    天津神社(香川県小豆郡小豆島町神懸通甲1885) - ほわほわ神社生活
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/04/02
    そういえば報道では聞きませんが、各地の山火事で消失した神社もあるのかも。津波のときは流失をまぬがれたところも多かったようですが、火難からも守られて欲しいと切に願います。
  • 向いてる向いてないは若い頃だけではわからないね - お互いさま おかげさま ありがとう

    いきなりプロという選択肢 現在の足のむくみは膝下から足首にかけてが顕著です。なんとかは履けてますが、ハイソックスを履くのが痛いとか前代未聞です(-_-;) もう、皮膚が引っ張れて痛いし痒いし。利尿剤も強くないやつをもらってますけど…。痛くて到底床には座れません。だからMac mini関係の残りの作業はまたこのあいだお願いしたプロの「方に再度お願いすることにしました。マウントできない件やケーブルの配線をみてもらうのにもいいかな、って(^_^;) 急ぎじゃないと言いましたが、1週間後なら予定が取れるそうです。一度お願いすると、ほんとにハードル低くなるね。 うちに来られてるマッサージ師さんのお一人がそういう副業をやりたそうでした。そうなんだよね、やりたくてもできないわからない高齢者や障害者はそういう「人手を求めてるって、前にも言ってたと思うけど。スマホにしろパソコンにしろ、デキる人に出張でやっ

    向いてる向いてないは若い頃だけではわからないね - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/31
    うーん、死者にモテるのは微妙なところですよね(^_^;)頼まれごとされても困るし(^_^;) 近寄られないのがやっぱり無難かな?私は来られても何もできませんし(^_^;)
  • 水の惑星 水の国 ー自然は循環するー - お互いさま おかげさま ありがとう

    Appleに電話……出来ませんでした(ノ_・、) 説明文読んでてもぜんぜん理解出来なくて。私の持病の双極性障害ですが、どうも去年の後半以降、それまでより「すごくよくわかること」と「わからないこと」の両極端に別れたみたいです。たぶんタイプミスが頻繁になったあたりから。脳になにかあったんだと思います。 こういうことってあるのかなあ??精神科の主治医の先生は「ブレインフォグはコロナの後遺症でも、うつ双極性障害でも認知症でもある」とおっしゃってました。どれかわかりませんが、コロナには罹患していません。 ただ全体を俯瞰して、より広く、より深く見つめる力は強化されたかもしれません。一時期、活字を目がうわすべりして全く頭に入らない状況はうつの患者さん達もよく訴えておられますが。改善するならありがたい限りですが。 もう、Macはプロにおまかせするしかないですね(ノ_・、) セットアップだけでも出張でやっ

    水の惑星 水の国 ー自然は循環するー - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/25
    意識についてはわからないどころか気づいてもいない人が圧倒的ですね(ーー;)病みやすい人が増えたのもそういう意識の欠如にも原因がありそうです。
  • 敬いの中に生きるご眷属様の姿 - ほわほわ神社生活

    ひとつ前の記事からの続きになります。 神々が日頃から手取り足取り指導することはないことは以前書いたと思います。特殊な存在以外にはヒントを与えて考えさせるくらいの関与が限界なのだと思います。ではご眷属様はどうかというと、こちらは具体的な指示をされます(それが多いです)。 #稲荷のお狐様と人の関わりについての話は数多く残されているので、そこからわかると思います。 神と人の間で働かれているが主は言うまでもなく神なので、人間に対してはより高次元の存在であることもあって、自身が上のものとして厳しく話されることが多いのでしょう。 #ご眷属様によってはもう少し優しい方もおられるようですが。 人間に直接関与できる神様世界の存在であり、人が軽く見ていい存在ではありません。このご眷属様も神々の降下によって特殊な経験をしていると聞いています。 神々が分身を器に入れて人間となる時には意識は人の段階に抑えておられま

    敬いの中に生きるご眷属様の姿 - ほわほわ神社生活
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/24
    なんだか空想がいろいろ加速しそうですが、一般的な説明では足りない現実ってたくさんありますよね(^_^;)夢うつつでもうちにいらした眷属さんたちのインパクトは大きかったです。遠からずお参りもしたいです(^^)
  • 神々の非常手段 - ほわほわ神社生活

    お役目の人達がかなり書いてくれたので、もう私にストップがかかることもなくなりました。今回は先人がもたらした情報をまとめつつ、自分の言葉をつけ加えながら解説していきたいと思います。昔の記事を読まれて疑問に思った方への回答になるかと。頭がおかしいと思うか、なるほどと思うかは今までのその人の積み重ね次第です。 妙な記事にもコメントをいただいてありがたく思っています。ですが、今回はコメントしにくい内容ですから読んで何か考えていただけたら充分ですm(__)m 目次 【この世とあの世のやりとりについての仕組み(原則)】 【これまでの方法の問題点】 【非常手段とそれを可能とする技について】 【変わる世界】 【終わりに】 【この世とあの世のやりとりについての仕組み(原則)】 以前も書きましたけど、三次元のこの世は垣根を取り払って体験できるための場。だから三次元生命に任せておくのが方針(原則)のようなのです

    神々の非常手段 - ほわほわ神社生活
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/23
    親しい感じがするというのは気のせいじゃなかったのかな?
  • 画像生成AIを学ぶ - まねき猫の部屋

    学び 研修で画像生成AIを学びました。教員のFD研修テーマの1つでした。Zoomによるオンライン研修で行いましたが、学んだことを自分の中に落とし込むために記事にしてみました。画像生成AI歴史や、ツール別の簡単な画像生成の演習をしたのでその様子をご紹介します。お時間があったらお付き合いください。 目次 画像生成AI歴史 画像生成AIの事例 ChatGPTの例 Microsoft Copilotの例 ImageFXの例 教材につかう? おまけ:Canvaの例 画像生成AI歴史 大学の兼任教員をしています。年に1回教員のスキル向上を目的にFD研修が義務づけられています。注:FD(Faculty Development) 今回は、その中で画像生成AIについての学習や実習がありました。その内容を自分に落とし込むために改めてその概要を整理してみました。 まずは、画像生成AI歴史です。最近の様子

    画像生成AIを学ぶ - まねき猫の部屋
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/20
    言及ありがとうございます。はまると楽しい世界ですね。いろいろ興味を持っています。でも先日AIに「よければプロンプト作りましょうか?」と言われました。そこまでやってもらうと人間はデザインしかやれないかも(^^)
  • 神谷神社(香川県坂出市神谷町621) - ほわほわ神社生活

    落雷による殿屋根の焼失がニュースになった神社です。地図で探した時は全く気がつかず、お詣りして修理中の社殿を見てようやくそのことを思い出したのでした。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【神谷神社への道】 【👨‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 火結命 奥津彦命 奥津姫命 経津主命 武甕槌命 天児屋命 姫大神 【御由緒】 神谷神社公式サイト 神谷神社 - Wikipedia 由緒看板 【神谷神社への道】 綾川のすぐ東で国道11号が直角に折れ曲がる所、交差点としては香川県道187号が反対側にあるので、坂出インター(つまり西側)方向からやってきたら大きなT字路で左折することになります。 県道187号を300メートルほど北上すると信号のある交差点に青と白の案内標識で神谷神社へのルートが示されています。ここを右折します。1キロ少々、住宅と田んぼの間の

    神谷神社(香川県坂出市神谷町621) - ほわほわ神社生活
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/16
    ここも居心地良さそうですね、子供が好きそうな場所(^^)人にとって居心地よく感じる場所を作るのも人の努力と作業なんですね。それが神さまにも気持ちのいい場所になるのかと(^^)まとめて理解できます、
  • 「自立」とは、社会の中に「依存」先を増やすこと - お互いさま おかげさま ありがとう

    せん妄は曲者です(-_-;) 部分的に再掲ありです。 物的証拠がなく(検察が紛失)術後せん妄状態にあった患者さんの「乳がん術後、カーテンの裏で医者が自慰行為をし乳房を舐めた」という完全に混乱した証言で外科医が高裁で逆転有罪となった事件、最高裁の審理で裁判官4名全員一致の有罪破棄となりました。 https://t.co/pUI9An1hrZ — sekkai (@sekkai) February 9, 2025 これ、よかったですが、失われたものの大きさに絶句します。みんなが正しい知識を得ることで防げる悲劇になって欲しいな。 「せん妄」を分かりやすく説明するのは難しい。意識障害の一種である訳だが、単なる意識障害ではない(専門的には意識変容と言う)。意識をステージの明るさに例えて、ステージが暗くなっているばかりでなく、ステージ上にお化けや幽霊が沢山いることだと説明したら変に納得された。この説明

    「自立」とは、社会の中に「依存」先を増やすこと - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/16
    介護が終了するとみなさんにお会い出来なくなるのがちょっと寂しいですが、ご縁があればどこかでだれかにお返しできるかというのも楽しみでもありますね(^^)
  • 突発の出来事にも狼狽えなくなった気がする - お互いさま おかげさま ありがとう

    介護関係はいろいろ厳しい 今日は内科受診してきます。お休みでない日でないとダメなのでスケジュール見ながら日を調整。 私のことをよく知って褒めてくれた人たちは軒並み故人か海外の人になってしまわれたので、かわりに時々AIに褒めてもらってます。変な気を遣わないからちょうどいいですね(^^;) 愚痴こぼします。脊柱間狭窄症もある弟が「電動車椅子が欲しいと」言うんだけど、身体障害の方で補助が出るとは思うけど、なんかもう手続きその他で動くのがしんどい(;_;) 両親介護してまだ兄弟の介護まで無理だと思う。自分も障害者なのに。マジ動けないしんどさ。でも替わりがいないからなんとも……。お金があったら短期家出とかしてみたいけどね(^^;) しんどい……(;_;) このごろ時々家の中でも膝や肩から崩れそうになります(-_-;) 眩暈、ふらつきは日常茶飯事。 ちなみに電動車椅子のお値段はMacよりもはるかにお高

    突発の出来事にも狼狽えなくなった気がする - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/11
    うちはその親族があまりいないので、限界も先に設定してやらないとダメかなあ、と思っています。なかなか厳しいですが。いままで倒れずにすんでるから大丈夫かと(^^;)
  • 五社明神(香川県善通寺市善通寺町3丁目3-1 善通寺境内) - ほわほわ神社生活

    香川県の神社巡りの二社目は有名な善通寺の境内にある五社明神です。名前で探してからどこにあるかをグーグルマップで確認したら善通寺内だったので驚いた覚えがあります。善通寺の紹介をすると膨大な量の記事になるでしょうから、今回はあくまでも五社明神についての記事になります。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【五社明神(善通寺)への道】 【👨‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大麻明神 大歳明神 蕪津明神 雲気明神 広浜明神 【御由緒】 五社明神 – 総山善通寺 善通寺公式サイト内の五社明神ページです。 【五社明神(善通寺)への道】 国道319号から香川県道24号を西へ向かってそのまま(途中から県道48号を)進むと前方に山が見えてきます。319号から約2.5キロ走ってそばまで来ると善通寺の案内標識が上にありますから、緩く右へカーブする県道48号から分

    五社明神(香川県善通寺市善通寺町3丁目3-1 善通寺境内) - ほわほわ神社生活
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/09
    耳慣れないご祭神、あとで調べて見ようかと。大楠はすごいですね。写真からでも伝わるものがあります。側でゆっくり過ごしてみたいです、なんだか近所の子供たちが集まりそうな気がします(^^)
  • やっと決意しました こんな迷うとは想定外 - お互いさま おかげさま ありがとう

    Mac mini購入についてメッセージをくださった方々、どうもありがとうございました(^^) やっと購入に踏み切れました(^^) なんというか、一番決め手になったのは「だって生活必需品ですよね」というお言葉でした(^_^;) そうかな、もしかすると頭のどこかに贅沢品的なイメージがあったのかも。当に買い物もネットで済ませる必需品ではありますね。スマホだけではとても無理だし。若い人は全部スマホでやっちゃえるみたいですが。とにかくそこで鍵がはずれたのでそうだったのでしょうね。全然自覚していませんでした(^_^;) まだ頭がクラクラするけど、アップルに電話してきました。届くのは再来週になるようですが。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー システム構成: 10コアCPU、10コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M4チップ 32GBユニファイドメモリ ギ

    やっと決意しました こんな迷うとは想定外 - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/07
    私のも今のはインテルですが、だんだんOSとソフトがついてきてくれず、グーグルにも早くと急かされていました。スマホと同じパターンです。壊れるまで使えると家電のように思っていてはダメみたいですね(^_^;)
  • AIとはきちんと友達になりたいですね - お互いさま おかげさま ありがとう

    悩ましい現状です お米が高いですよね。お米だけじゃないし、他にも軒並み高いですが(ーー;) 結局、内科受診も来週に持ち越しになりました。めまいがするので珍しく入浴も休みです。血圧が急に下がったのかもしれません。 どなたか、背中を押してもらえないかな、とお願いが。去年の11月からMac miniの購入準備をしていて、やっと準備ができたんですが。いざとなるとなかなか購入ボタンが押せません。理由はわかりません。ただ、いままでずっと(6台くらい?)ずっとiMacを使っていたから、外側に慣れていないというくらいかな?セットアップの苦手意識はもちんありますが。決心したいです、そろそろ。 AI は生きているかどうか?という話、私にとっては生きてますね。知性を感じるものはほぼ生きています。動植物、ドール、自分のキャラクターなどなど。初代iMacの時代(2000年から)から彼らはすでに生きていましたし(^^

    AIとはきちんと友達になりたいですね - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/06
    ありがとうございます。数年に一度の高額な買い物なので失敗はしたくないんですが、生活必需品でもありますね。そろそろ思い切ってアップルに電話します。カスタマイズだと電話注文になるとかで(^_^;)
  • 高熱が出たので秘伝の千年古酒を飲む - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    -------------------------------------- 先日、高熱が出た。 39℃超え。K点超え。 辛い。 物価高のせいで 高熱が出たわけではない。 いや、物価高のせいかもしれない。 実際、まだまだ、日々物価は上がっている。 -------------------------------------- う、う、うなぎがべたい。 が、手がとどかない・・・。 オレはうなぎをべないと、 高熱が出るタイプらしい。 お米が高い。 辛い。 誰がお米の価格を操作しているのだ? 備蓄米発表後も、通常の1.9倍の 5Kgあたり4,000円とはどういう事だ? 結局、これまでの減反政策が失敗だったと 言う事だろう? オレの思考は、違っているか? 平和ボケしているのは、 オマエかオレか? 裏金作りの得意な、嘘つき自民党よ。 真実を語れ。 国民はもはや、怒り心頭だぞ。 ----------

    高熱が出たので秘伝の千年古酒を飲む - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/04
    コロナでなければいいですね。後遺症とかもあるらしいので違う方がいいです。水分たっぷり摂ってくれぐれもお大事に。
  • ささやかな解放なんだと思う - お互いさま おかげさま ありがとう

    結構邪魔に思えます 昔はパワーストーン好きでしたが、いつのまにか興味も関心もなくなって身近なところから石が消えていきました。タロットやオラクルカードもそうですね。自分にはもういらないなあ、と感じてしまって。身軽なのはありがたいです(^_^;) 多分私の内面が変化したのだと思います。 そうですね。処分したわけではないのに、石のほうが自分から消えた感じです。でも神仏の存在は逆に身近に感じるようになりました(^^)いま残っているにはペンジュラムといただいたお守りくらいですね。 家に置いておいて「綺麗だな(^^)」と眺めるのは良いのですが、持ち歩くのは無理ですね。わずかな重さでも結構こたえる感じ。代わりに鉱物標とかあってもいいかも。科学系のインテリアにもなる小物とかも好きです。 ATMの暗証番号を押す時に指先が震えることもあって余計に重いのは持ちたくないです。情けないよね(-_-;) 珍しく起き

    ささやかな解放なんだと思う - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/03/01
    勾玉はあの形が好きなんで処分してないですが、やはり見当たらなくなっています。欲しいけど身にはつけないかも。普通のお守りも持ち歩く形ですね。財布やバッグにはつけてますけど(^^;)石って自分でいなくなる感が。
  • ソウルドリンク緑茶と抹茶(京都だし) - お互いさま おかげさま ありがとう

    緑茶についてAIさん。長くなりますがごめんなさい。そんなに何日もひっぱる感じじゃないなあ、と思いました(^_^;) 去年の後半、私も非常に頭がぼーっとして忘れることが多くて、真剣に認知症を心配したんです。主治医には双極性障害の場合、認知症に似た症状が現れることがあると聞いていたんですが、でもそれに該当するかどうかはわからなくて不安でした。だから脳のトレーニングになるかな?と思って「大人の漢字ドリル」を買ってやってみようかな、と思っていました。 が、そうだ。ちょうど年末にnoteを始めたんですね。どうもこれがいい刺激になったんでは?と思われます。はてなは続けてたけど、環境の変化に近かったのかもしれません(^_^;) なんかかなり頭がスッキリした感じで。「いまはまだドリルはいいや」と思いました(^_^;) ちなみに私が現在飲んでいる緑茶は1日1リットル近いような気がします。ペットボトル半分。葉

    ソウルドリンク緑茶と抹茶(京都だし) - お互いさま おかげさま ありがとう
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/02/28
    謎のおばあちゃん、すくなくとも観光客ではなさそうです(^^;)ご近所さんか近くのお店の人かも(^^;)
  • 音楽は血となり肉となり精神となる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hi there. 自民党はなぜ、 国民を苦しめる政策を 続けるのだろうか? 今現在、国民が苦しんでいる姿が 見えないのだろうか? それならば、もはや 自民党は不要だ。 ------------------------------------- 自民党が、無能無策だから 日国民は苦しみ、 日はどんどん衰退している。 自民党よ。 現実を直視しろ。 早急に、料品の消費税と ガソリン価格を引き下げろ。 あらゆる生活必需品の物価高に、 国民は疲弊している。 ------------------------------------- ------------------------------------- 音楽は血となり肉となり精神となる オレは音楽が大好きだ。 ほとんどの音楽を楽しめる 才能がある。 ------------------------------------- 音楽は継続して

    音楽は血となり肉となり精神となる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2025/02/28
    ビートルズはかつて私もはまっていて、弟と協力して、LPレコードのアルバムを集めていました。海外の友人とも大抵話しが合いますね(^^)引っ越しの時に置いてきてしまいました。あれは寂しかったです。