アタウロ島(アタウロとう、Atauro)は、東ティモール領、首都ディリの沖合い25Kmにある105km2の島でアタウロ県に属する。全長25kmと幅9km、人口は9,274人(2015年国勢調査)。バンダ海に浮かぶインドネシア領のアロール島、ウェタル島に挟まれるようにある島で、山羊の島の意。インドネシア語でカンビング島(山羊島、Pulau Kambing)として知られる。山羊が多く飼われていたので山羊が島名になったといわれる。