インドゴムノキ(インドゴムの木、学名:Ficus elastica)は、クワ科イチジク属の常緑高木。別名、アッサムゴムともいい、単に「ゴムノキ」と呼ばれることもある。北西インド(アッサム地方)からインドシナ(スマトラ、ジャワ)の原産。 幹に傷をつけると出てくる乳液をゴムの原料とすることもあるが、今日の天然ゴム原料はパラゴムノキから採られる生ゴムが中心であり、インドゴムノキは主に観葉植物として栽培されている。