オオシラビソ(大白檜曽、学名:Abies mariesii)は、マツ科モミ属の常緑針葉樹で、日本の特産種である。別名はアオモリトドマツ、ホソミノアオモリトドマツ。青森市では「市の木」に指定されている。 東北地方の高山において樹氷を形成する代表樹種である(八甲田山・八幡平・森吉山・蔵王)。