コイレ・シリア(コエレ・シリア、Coele-Syria、ギリシャ語: Κοίλη Συρία、ラテン語: Syria coele)は、シリア地方南部の地方名。ギリシャ語で「くぼんだシリア」('hollow' Syria)を意味する。より厳密には、コイレ・シリアはレバノン山脈とアンチレバノン山脈にはさまれたベッカー高原(現在のレバノン東部)を指すが、シリア地方のうちユーフラテス川より南の地域全体(フェニキアやユダヤ地方も含む。現在のシリア・アラブ共和国南部およびヨルダン王国、レバノン、イスラエル、パレスチナ)を指すこともある。この意味でのコイレ・シリアは、ヘレニズム期、セレウコス朝シリアとプトレマイオス朝エジプトとの係争地でもあった。