ハッピーエンド(happy end)は、ハッピーエンディング(英語: happy ending)の同義語として非英語圏で見られる語形。 * 映画・ビジュアルノベル・美少女ゲーム・ドラマ・小説・漫画などにおけるエンディングの様式のひとつ。主人公あるいはメインキャストのグループが幸せな状態を迎え、物語が完結するパターンのこと。大団円。対義語として「アンハッピーエンド」(ゲーム業界などでは「バッドエンド」も使われる)、関連用語に「ビターエンド」(ほろ苦い部分が残るエンディング。メリーバッドエンドと呼ばれることも)がある。なお、エンディングが複数ある場合はハッピーエンドかどうか関係なく正史のエンディングを「トゥルーエンド」(真のエンディング)と呼び、それ以外を「ノーマルエンド」と呼ぶことが多い。