バンダイキノリ(磐梯木海苔)とは、山地の樹木上に生ずる樹上地衣類で、日本各地のブナに好んで着生する。高さ5~8cmで、半ば直立し密に分岐して叢生状となる。乾燥すれば硬く角状になるが、湿れば柔軟となる。 東アジアの温帯の特産で、南中国から台湾にかけても分布する。 青森県南津軽郡平賀町(現在の平川市)では「パンジャム」とよび、米のとぎ汁であく抜きしてから食用としている。中国雲南省でも「樹髪」と呼んで食用としている。
Property | Value |
---|---|
dbo:abstract |
|
dbo:colourName |
|
dbo:wikiPageExternalLink | |
dbo:wikiPageID |
|
dbo:wikiPageLength |
|
dbo:wikiPageRevisionID |
|
dbo:wikiPageWikiLink |
|
prop-en:date |
|
prop-en:title |
|
prop-en:url | |
prop-en:wikiPageUsesTemplate | |
prop-en:名称 |
|
prop-en:和名 |
|
prop-en:学名 |
|
prop-en:属 |
|
prop-en:界 | |
prop-en:目 |
|
prop-en:科 | |
prop-en:種 |
|
prop-en:綱 |
|
prop-en:色 |
|
prop-en:門 |
|
dct:subject | |
rdf:type | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
owl:sameAs | |
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
foaf:name |
|
is dbo:wikiPageWikiLink of | |
is owl:sameAs of | |
is foaf:primaryTopic of |