パーンディヤ朝(パーンディヤちょう、Pandya、発音としてはパーンデャ)は、紀元前後から3世紀頃、6世紀末から10世紀初頭、12世紀末から14世紀初頭にインド南端部で繁栄したヒンドゥー系王朝の名称。首都はいずれもマドゥライだとされている。とくに12世紀末から14世紀初頭に繁栄し、チョーラ朝を倒した王朝については以前の王朝と区別して後期パーンディヤ朝と呼称する場合もある。