フランシアン語(フランシアンご、仏:francien)は、オイル語(俗ラテン語の子孫)の一つであり、フランス語が標準語として確立する以前にイル=ド=フランス地域(パリ周辺)で話されていたものを指す。なお「フランシアン語」という術語は19世紀の言語学者による造語である。