プロヴディフПловдив プロヴディフあるいはプロブディフ(ブルガリア語:Пло̀вдив / Plovdiv)は、ブルガリア中部に位置するブルガリア第2の都市、およびそれを中心とした基礎自治体であり、プロヴディフ州の州都である。その人口は2010年3月時点の推計で376,103人であり、ブルガリアでは首都のソフィアに次いで2番目に大きい。 プロヴディフは新石器時代に遡る、6千年に及ぶ歴史を有しており、紀元前4千年ごろの居住跡が見つかっている。 街にはプロヴディフ基礎自治体および隣接するロドピ基礎自治体、マリツァ基礎自治体の行政府が置かれている。プロヴディフはプロヴディフ州の州都であり、ブルガリアのNUTS-2の地域区分である(南中部)の中心都市、地方で最大の都市であり、国境を超えた歴史的なトラキア地方の中心都市である。街は経済、交通、文化および教育の重要拠点となっている。プロヴディフは、(International Fair Plovdiv)、国際演劇フェスティバル「スツェナ・ナ・クルストルト」(Сцена на кръстопът)、テレビ・フェスティバル「ズラトナタ・ラクラ」(Златната ракла)などの、国際的な文化的・経済的催し物の主催地となっている。