ヴィシュヌ派(ヴァイシュナヴァ, Vaiṣṇava)は、ヒンドゥー教における有力な宗派の1つ。 ヴィシュヌ神、及びその多様な化身(アヴァターラ)を最高神として崇拝する。 『マハーバーラタ』『バガヴァッド・ギーター』などを主たる典拠とし、そこに登場するクリシュナはヴィシュヌ神の主たる化身(アヴァターラ)として崇拝される。「最高神に対する絶対的帰依」を意味する「バクティ」(信愛)の概念も、このヴィシュヌ派によって広められた。