上津屋橋(こうづやばし)は、京都府久世郡久御山町と八幡市を結ぶ木津川に架けられた木橋。川が増水すると橋桁が流される構造を持つ流れ橋であることから流れ橋(ながればし)、あるいは木津川流れ橋(きづがわ ながればし)、八幡流れ橋(やわた ながればし)などと呼ばれることもある。

Property Value
dbo:abstract
  • 上津屋橋(こうづやばし)は、京都府久世郡久御山町と八幡市を結ぶ木津川に架けられた木橋。川が増水すると橋桁が流される構造を持つ流れ橋であることから流れ橋(ながればし)、あるいは木津川流れ橋(きづがわ ながればし)、八幡流れ橋(やわた ながればし)などと呼ばれることもある。 (ja)
  • 上津屋橋(こうづやばし)は、京都府久世郡久御山町と八幡市を結ぶ木津川に架けられた木橋。川が増水すると橋桁が流される構造を持つ流れ橋であることから流れ橋(ながればし)、あるいは木津川流れ橋(きづがわ ながればし)、八幡流れ橋(やわた ながればし)などと呼ばれることもある。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 292884 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 11991 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91532931 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:名称
  • 上津屋橋 (ja)
  • 上津屋橋 (ja)
prop-en:
prop-en:
  • 3.300000 (xsd:double)
prop-en:建築家と技術者
  • 徳田敏夫 (ja)
  • 徳田敏夫 (ja)
prop-en:建設
  • 1953 (xsd:integer)
prop-en:形式
prop-en:最大支間長
  • 10.100000 (xsd:double)
prop-en:水域
prop-en:用途
  • 道路橋 (ja)
  • 道路橋 (ja)
prop-en:画像
prop-en:素材
prop-en:経度分
  • 44 (xsd:integer)
prop-en:経度度
  • 135 (xsd:integer)
prop-en:経度秒
  • 52.450000 (xsd:double)
prop-en:緯度分
  • 52 (xsd:integer)
prop-en:緯度度
  • 34 (xsd:integer)
prop-en:緯度秒
  • 5.380000 (xsd:double)
prop-en:路線名
  • 0001-12-18 (xsd:gMonthDay)
prop-en:都市
  • 京都府久世郡久御山町 - 八幡市 間 (ja)
  • 京都府久世郡久御山町 - 八幡市 間 (ja)
prop-en:長さ
  • 356.5 m (ja)
  • 356.5 m (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 上津屋橋(こうづやばし)は、京都府久世郡久御山町と八幡市を結ぶ木津川に架けられた木橋。川が増水すると橋桁が流される構造を持つ流れ橋であることから流れ橋(ながればし)、あるいは木津川流れ橋(きづがわ ながればし)、八幡流れ橋(やわた ながればし)などと呼ばれることもある。 (ja)
  • 上津屋橋(こうづやばし)は、京都府久世郡久御山町と八幡市を結ぶ木津川に架けられた木橋。川が増水すると橋桁が流される構造を持つ流れ橋であることから流れ橋(ながればし)、あるいは木津川流れ橋(きづがわ ながればし)、八幡流れ橋(やわた ながればし)などと呼ばれることもある。 (ja)
rdfs:label
  • 上津屋橋 (ja)
  • 上津屋橋 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:画像の説明 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of