中水道(ちゅうすいどう)とは、生活排水や産業排水を処理して循環利用するものを指す。中水または雑用水とも呼ばれる。その用途は具体的には水洗トイレの用水、公園の噴水など、人体と直接接しない目的や場所で用いられる。