京王新線(けいおうしんせん、英: Keio New Line)は、京王電鉄京王線の複々線区間である新宿駅 - 笹塚駅間の線増部の通称である。駅ナンバリングで使われる路線記号はKO。笹塚駅以西の京王線と直通先の都営地下鉄新宿線を連絡する役割を持つ。

Property Value
dbo:abstract
  • 京王新線(けいおうしんせん、英: Keio New Line)は、京王電鉄京王線の複々線区間である新宿駅 - 笹塚駅間の線増部の通称である。駅ナンバリングで使われる路線記号はKO。笹塚駅以西の京王線と直通先の都営地下鉄新宿線を連絡する役割を持つ。 (ja)
  • 京王新線(けいおうしんせん、英: Keio New Line)は、京王電鉄京王線の複々線区間である新宿駅 - 笹塚駅間の線増部の通称である。駅ナンバリングで使われる路線記号はKO。笹塚駅以西の京王線と直通先の都営地下鉄新宿線を連絡する役割を持つ。 (ja)
dbo:lineLength
  • 3600.000000 (xsd:double)
dbo:numberOfStations
  • 4 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:railGauge
  • 1.372000 (xsd:double)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 4333 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8158 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92599462 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:title
  • 停車場・施設・接続路線 (ja)
  • 停車場・施設・接続路線 (ja)
prop-en:titleBg
  • #dd0077 (ja)
  • #dd0077 (ja)
prop-en:titleColor
  • white (ja)
  • white (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ロゴ
  • File:Number prefix Keio-line.svg (ja)
  • File:Number prefix Keio-line.svg (ja)
prop-en:ロゴサイズ
  • 40 (xsd:integer)
prop-en:使用車両
prop-en:保安装置
  • 京王ATC (ja)
  • 京王ATC (ja)
prop-en:所在地
  • 東京都新宿区、渋谷区 (ja)
  • 東京都新宿区、渋谷区 (ja)
prop-en:所有者
prop-en:最大勾配
  • 35.0 (dbd:perMil)
prop-en:最小曲線半径
  • 500 m (ja)
  • 500 m (ja)
prop-en:画像
  • File:Tokyo-to 10-300 series 10-490F.jpg (ja)
  • File:Tokyo-to 10-300 series 10-490F.jpg (ja)
prop-en:画像サイズ
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:画像説明
  • (2013年9月) (ja)
  • 京王新線で運用される都営10-300形電車 (ja)
  • (2013年9月) (ja)
  • 京王新線で運用される都営10-300形電車 (ja)
prop-en:終点
prop-en:経由路線
prop-en:線路数
prop-en:起点
prop-en:路線名
  • 38 (xsd:integer)
prop-en:路線図
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:路線色
  • #dd0077 (ja)
  • #dd0077 (ja)
prop-en:路線記号
  • KO (ja)
  • KO (ja)
prop-en:路線距離
  • 3.6 (dbd:kilometre)
prop-en:軌間
  • 1372.0 (dbd:millimetre)
prop-en:運営者
  • 京王電鉄 (ja)
  • 京王電鉄 (ja)
prop-en:閉塞方式
  • 速度制御式 (ja)
  • 速度制御式 (ja)
prop-en:開業
  • 0001-10-30 (xsd:gMonthDay)
prop-en:電化方式
  • 直流1,500 V 架空電車線方式 (ja)
  • 直流1,500 V 架空電車線方式 (ja)
prop-en:駅数
  • 4 (xsd:integer)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 京王新線(けいおうしんせん、英: Keio New Line)は、京王電鉄京王線の複々線区間である新宿駅 - 笹塚駅間の線増部の通称である。駅ナンバリングで使われる路線記号はKO。笹塚駅以西の京王線と直通先の都営地下鉄新宿線を連絡する役割を持つ。 (ja)
  • 京王新線(けいおうしんせん、英: Keio New Line)は、京王電鉄京王線の複々線区間である新宿駅 - 笹塚駅間の線増部の通称である。駅ナンバリングで使われる路線記号はKO。笹塚駅以西の京王線と直通先の都営地下鉄新宿線を連絡する役割を持つ。 (ja)
rdfs:label
  • 京王新線 (ja)
  • 京王新線 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 38px|京王電鉄|link=京王電鉄京王新線 (ja)
  • 38px|京王電鉄|link=京王電鉄京王新線 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:通称 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of