Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 南光坊(なんこうぼう)は、愛媛県今治市別宮町にある真言宗御室派の寺院。四国八十八箇所第55番札所であり、本尊は大通智勝如来(だいつうちしょうにょらい)で、同霊場で唯一。 本尊ご真言:『おん あびらうんけん ばざら だどばん (なむ だいつうちしょうぶつ)』 ご詠歌:このところ三島に夢のさめぬれば 別宮(べつぐう)とても同じ垂迹(すいじゃく) (ja)
- 南光坊(なんこうぼう)は、愛媛県今治市別宮町にある真言宗御室派の寺院。四国八十八箇所第55番札所であり、本尊は大通智勝如来(だいつうちしょうにょらい)で、同霊場で唯一。 本尊ご真言:『おん あびらうんけん ばざら だどばん (なむ だいつうちしょうぶつ)』 ご詠歌:このところ三島に夢のさめぬれば 別宮(べつぐう)とても同じ垂迹(すいじゃく) (ja)
|
dbo:address
|
- 愛媛県今治市別宮町3-1 (ja)
- 愛媛県今治市別宮町3-1 (ja)
|
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 5877 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-en:中興
| |
prop-en:公式hp名
|
- Japan Ehime (ja)
- Japan Ehime (ja)
|
prop-en:別称
|
- 日本総鎮守三島地御前 (ja)
- 日本総鎮守三島地御前 (ja)
|
prop-en:創建年
|
- (伝)推古天皇御代2年甲寅(594年) (ja)
- (伝)推古天皇御代2年甲寅(594年) (ja)
|
prop-en:名称
| |
prop-en:宗派
| |
prop-en:寺格
| |
prop-en:山号
|
- 別宮山(べっくさん) (ja)
- 別宮山(べっくさん) (ja)
|
prop-en:所在地
|
- 愛媛県今治市別宮町3-1 (ja)
- 愛媛県今治市別宮町3-1 (ja)
|
prop-en:本尊
|
- 大通智勝如来(秘仏) (ja)
- 大通智勝如来(秘仏) (ja)
|
prop-en:札所等
|
- 四国八十八箇所第55番 (ja)
- 四国八十八箇所第55番 (ja)
|
prop-en:正式名
|
- 別宮山 光明寺 金剛院 南光坊 (ja)
- 別宮山 光明寺 金剛院 南光坊 (ja)
|
prop-en:画像
|
- 270 (xsd:integer)
- 本堂 (ja)
|
prop-en:開基
| |
prop-en:院号
| |
dct:subject
| |
georss:point
| |
rdf:type
| |
rdfs:comment
|
- 南光坊(なんこうぼう)は、愛媛県今治市別宮町にある真言宗御室派の寺院。四国八十八箇所第55番札所であり、本尊は大通智勝如来(だいつうちしょうにょらい)で、同霊場で唯一。 本尊ご真言:『おん あびらうんけん ばざら だどばん (なむ だいつうちしょうぶつ)』 ご詠歌:このところ三島に夢のさめぬれば 別宮(べつぐう)とても同じ垂迹(すいじゃく) (ja)
- 南光坊(なんこうぼう)は、愛媛県今治市別宮町にある真言宗御室派の寺院。四国八十八箇所第55番札所であり、本尊は大通智勝如来(だいつうちしょうにょらい)で、同霊場で唯一。 本尊ご真言:『おん あびらうんけん ばざら だどばん (なむ だいつうちしょうぶつ)』 ご詠歌:このところ三島に夢のさめぬれば 別宮(べつぐう)とても同じ垂迹(すいじゃく) (ja)
|
rdfs:label
| |
geo:geometry
|
- POINT(132.99574279785 34.068748474121)
|
geo:lat
| |
geo:long
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
foaf:name
| |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |