国道349号(こくどう349ごう)は、茨城県水戸市から宮城県柴田郡柴田町に至る一般国道である。阿武隈高地の西側を、山沿いに南北に縦走する。茨城県内は整備が進んでおり走りやすく、水戸市 - 常陸太田市区間は国道6号のバイパス的に機能している。福島県内では阿武隈高地を縦断し、宮城県内では阿武隈川と並走する。