大木 兼能(おおき かねよし、天文21年(1552年) - 慶長16年6月25日(1611年8月3日))は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将、熊本藩士。先祖は伊勢国大木の城主。の子。通称は弥介、織部、土佐守。