Toggle navigation
Faceted Browser
Sparql Endpoint
Browse using
OpenLink Faceted Browser
OpenLink Structured Data Editor
LodLive Browser
LODmilla Browser
Formats
RDF:
N-Triples
N3
Turtle
JSON
XML
OData:
Atom
JSON
Microdata:
JSON
HTML
Embedded:
JSON
Turtle
CSV
JSON-LD
About:
大河津橋
An Entity of Type :
SpatialThing
, from Named Graph :
http://ja.dbpedia.org
, within Data Space :
ja.dbpedia.org
大河津橋(おおこうづばし)とは、新潟県長岡市敦ケ曽根 - 燕市五千石の大河津分水に架かる橋長634.8 m(メートル)の国道116号の桁橋。
Property
Value
dbo:
abstract
大河津橋(おおこうづばし)とは、新潟県長岡市敦ケ曽根 - 燕市五千石の大河津分水に架かる橋長634.8 m(メートル)の国道116号の桁橋。
(ja)
大河津橋(おおこうづばし)とは、新潟県長岡市敦ケ曽根 - 燕市五千石の大河津分水に架かる橋長634.8 m(メートル)の国道116号の桁橋。
(ja)
dbo:
thumbnail
wiki-commons
:Special:FilePath/20201108大河津橋01.jpg?width=300
dbo:
wikiPageExternalLink
https://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/
https://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/shinanogawa_info/sora/
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/card/01_image/large/0115052.html
https://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/shinanogawa_info/sora/pages/bv06.htm
https://www.hrr.mlit.go.jp/shinano/shinanogawa_info/sora/pages/bv07.htm
dbo:
wikiPageID
4348850
(xsd:integer)
dbo:
wikiPageLength
7378
(xsd:nonNegativeInteger)
dbo:
wikiPageRevisionID
89932174
(xsd:integer)
dbo:
wikiPageWikiLink
dbpedia-ja
:10月17日
dbpedia-ja
:10月1日
dbpedia-ja
:11月15日
dbpedia-ja
:11月18日
dbpedia-ja
:11月21日
dbpedia-ja
:11月30日
dbpedia-ja
:12月17日
dbpedia-ja
:1920年
dbpedia-ja
:1922年
dbpedia-ja
:1941年
dbpedia-ja
:1967年
dbpedia-ja
:1972年
dbpedia-ja
:1973年
dbpedia-ja
:1974年
dbpedia-ja
:1975年
dbpedia-ja
:1976年
dbpedia-ja
:1979年
dbpedia-ja
:1980年
dbpedia-ja
:1981年
dbpedia-ja
:1982年
dbpedia-ja
:1983年
dbpedia-ja
:1984年
dbpedia-ja
:1986年
dbpedia-ja
:1987年
dbpedia-ja
:Category:国道116号
dbpedia-ja
:Category:大河津分水の橋
dbpedia-ja
:Category:新潟県の橋
dbpedia-ja
:Category:日本のトラス橋
dbpedia-ja
:Category:日本の鋼橋
dbpedia-ja
:Category:燕市の交通
dbpedia-ja
:Category:長岡市の橋
dbpedia-ja
:IHI
dbpedia-ja
:IHIインフラシステム
dbpedia-ja
:カンチレバー橋
dbpedia-ja
:キロメートル
dbpedia-ja
:トラス橋
dbpedia-ja
:トン
dbpedia-ja
:メートル
dbpedia-ja
:三島郡_(新潟県)
dbpedia-ja
:与板橋
dbpedia-ja
:住友重機械工業
dbpedia-ja
:信濃川
dbpedia-ja
:共同企業体
dbpedia-ja
:分水町
dbpedia-ja
:北陸地方整備局
dbpedia-ja
:国土交通省
dbpedia-ja
:国道116号
dbpedia-ja
:基礎
dbpedia-ja
:大正
dbpedia-ja
:大河津分水
dbpedia-ja
:大河津可動堰
dbpedia-ja
:大豊建設
dbpedia-ja
:寺泊町
dbpedia-ja
:川崎重工業
dbpedia-ja
:床版
dbpedia-ja
:建設省
dbpedia-ja
:新潟県
dbpedia-ja
:日本橋梁
dbpedia-ja
:日立造船
dbpedia-ja
:昭和
dbpedia-ja
:暫定2車線
dbpedia-ja
:木橋
dbpedia-ja
:松尾橋梁
dbpedia-ja
:桁橋
dbpedia-ja
:橋脚
dbpedia-ja
:活荷重
dbpedia-ja
:渡部橋
dbpedia-ja
:熊谷組
dbpedia-ja
:燕市
dbpedia-ja
:西蒲原郡
dbpedia-ja
:越後線
dbpedia-ja
:道路構造令
dbpedia-ja
:鉄筋コンクリート
dbpedia-ja
:鋼
dbpedia-ja
:長岡市
dbpedia-ja
:青木あすなろ建設
dbpedia-ja
:駒井ハルテック
dbpedia-ja
:3月19日
dbpedia-ja
:3月20日
dbpedia-ja
:3月24日
dbpedia-ja
:3月30日
dbpedia-ja
:6月25日
dbpedia-ja
:8月2日
dbpedia-ja
:8月31日
dbpedia-ja
:9月1日
dbpedia-ja
:9月27日
dbpedia-ja
:9月28日
dbpedia-ja
:9月30日
dbpedia-ja
:信濃川分水橋梁
dbpedia-ja
:ファイル:Okozu_movable_weir_Aerial_photograph.1975.jpg
dbpedia-ja
:ファイル:Japanese_National_Route_Sign_0403.svg
dbpedia-ja
:橋台
dbpedia-ja
:ファイル:Japanese_National_Route_Sign_0116.svg
prop-en:
bridge
大河津橋
(ja)
大河津橋
(ja)
prop-en:
bridgeSigns
36
(xsd:integer)
prop-en:
downstream
(越後線信濃川分水橋梁) - 渡部橋
(ja)
(越後線信濃川分水橋梁) - 渡部橋
(ja)
prop-en:
downstreamText
下流側
(ja)
下流側
(ja)
prop-en:
place
dbpedia-ja
:大河津分水
prop-en:
structure
横断交通施設
(ja)
横断交通施設
(ja)
prop-en:
upstream
dbpedia-ja
:与板橋
dbpedia-ja
:信濃川
dbpedia-ja
:大河津可動堰
prop-en:
upstreamSigns
36
(xsd:integer)
prop-en:
upstreamText
上流側
(ja)
上流側
(ja)
prop-en:
wikiPageUsesTemplate
template-en
:Cite_book
template-en
:Commonscat
template-en
:Coord
template-en
:Efn
template-en
:JPN
template-en
:Notelist
template-en
:Reflist
template-en
:国土航空写真
template-en
:橋
template-en
:脚注ヘルプ
template-en
:Infobox_mapframe
template-en
:信濃川の橋
template-en
:国道116号
template-en
:Ja_Route_Sign
template-en
:Navibox_横断施設等
prop-en:
交差物件
dbpedia-ja
:大河津分水
prop-en:
全長
634.800 m
(ja)
634.800 m
(ja)
prop-en:
名称
大河津橋
(ja)
大河津橋
(ja)
prop-en:
幅
12.150 m
(ja)
12.150 m
(ja)
prop-en:
形式
3
(xsd:integer)
prop-en:
所在地
新潟県長岡市敦ケ曽根 - 燕市五千石
(ja)
新潟県長岡市敦ケ曽根 - 燕市五千石
(ja)
prop-en:
施工者
石川島播磨重工業・松尾橋梁JV、川崎重工業・日本橋梁JV、駒井鐵工所・住友重機械工業JV
(ja)
石川島播磨重工業・松尾橋梁JV、川崎重工業・日本橋梁JV、駒井鐵工所・住友重機械工業JV
(ja)
prop-en:
最大支間長
70.200 m
(ja)
70.200 m
(ja)
prop-en:
材料
dbpedia-ja
:鋼
prop-en:
用途
道路橋
(ja)
道路橋
(ja)
prop-en:
画像
20201108
(xsd:integer)
prop-en:
画像幅
300
(xsd:integer)
prop-en:
着工
0001-09-28
(xsd:gMonthDay)
prop-en:
竣工
1981
(xsd:integer)
prop-en:
管理者
国土交通省北陸地方整備局新潟国道事務所黒埼維持出張所
(ja)
国土交通省北陸地方整備局新潟国道事務所黒埼維持出張所
(ja)
prop-en:
路線名
24
(xsd:integer)
prop-en:
開通
0001-11-18
(xsd:gMonthDay)
dct:
subject
dbpedia-ja
:Category:国道116号
dbpedia-ja
:Category:大河津分水の橋
dbpedia-ja
:Category:新潟県の橋
dbpedia-ja
:Category:日本のトラス橋
dbpedia-ja
:Category:日本の鋼橋
dbpedia-ja
:Category:燕市の交通
dbpedia-ja
:Category:長岡市の橋
georss:
point
37.61878611111111 138.83569444444444
rdf:
type
geo
:SpatialThing
rdfs:
comment
大河津橋(おおこうづばし)とは、新潟県長岡市敦ケ曽根 - 燕市五千石の大河津分水に架かる橋長634.8 m(メートル)の国道116号の桁橋。
(ja)
大河津橋(おおこうづばし)とは、新潟県長岡市敦ケ曽根 - 燕市五千石の大河津分水に架かる橋長634.8 m(メートル)の国道116号の桁橋。
(ja)
rdfs:
label
大河津橋
(ja)
大河津橋
(ja)
geo:
geometry
POINT(138.83569335938 37.618785858154)
geo:
lat
37.618786
(xsd:float)
geo:
long
138.835693
(xsd:float)
prov:
wasDerivedFrom
http://ja.wikipedia.org/wiki/大河津橋?oldid=89932174&ns=0
foaf:
depiction
wiki-commons
:Special:FilePath/Japanese_National_Route_Sign_0116.svg
wiki-commons
:Special:FilePath/20201108大河津橋01.jpg
wiki-commons
:Special:FilePath/Japanese_National_Route_Sign_0403.svg
wiki-commons
:Special:FilePath/Okozu_movable_weir_Aerial_photograph.1975.jpg
foaf:
isPrimaryTopicOf
http://ja.wikipedia.org/wiki/大河津橋
is
dbo:
wikiPageWikiLink
of
dbpedia-ja
:国道116号
dbpedia-ja
:大河津分水
dbpedia-ja
:渡部橋
is
owl:
sameAs
of
dbpedia-wikidata
:大河津橋
is
foaf:
primaryTopic
of
http://ja.wikipedia.org/wiki/大河津橋