姉小路 基綱(あねがこうじ もとつな)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。参議・の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。

Property Value
dbo:abstract
  • 姉小路 基綱(あねがこうじ もとつな)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。参議・の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。 (ja)
  • 姉小路 基綱(あねがこうじ もとつな)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。参議・の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 1204191 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2829 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89513111 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:兄弟
  • 基綱、宗如(蓮如第4夫人) (ja)
  • 基綱、宗如(蓮如第4夫人) (ja)
prop-en:別名
  • 古川基綱 (ja)
  • 古川基綱 (ja)
prop-en:
  • 済継、済子、娘(小島時秀室) (ja)
  • 済継、済子、娘(小島時秀室) (ja)
prop-en:官位
prop-en:戒名
  • 常心 (ja)
  • 常心 (ja)
prop-en:時代
prop-en:死没
  • 0001-04-23 (xsd:gMonthDay)
prop-en:氏名
  • 姉小路基綱 (ja)
  • 姉小路基綱 (ja)
prop-en:氏族
prop-en:父母
  • 父:姉小路昌家 (ja)
  • 父:姉小路昌家 (ja)
prop-en:生誕
dct:subject
rdfs:comment
  • 姉小路 基綱(あねがこうじ もとつな)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。参議・の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。 (ja)
  • 姉小路 基綱(あねがこうじ もとつな)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。参議・の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。 (ja)
rdfs:label
  • 姉小路基綱 (ja)
  • 姉小路基綱 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of