姉小路 済継(あねがこうじ なりつぐ/さだつぐ)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。権中納言・姉小路基綱の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。

Property Value
dbo:abstract
  • 姉小路 済継(あねがこうじ なりつぐ/さだつぐ)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。権中納言・姉小路基綱の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。 (ja)
  • 姉小路 済継(あねがこうじ なりつぐ/さだつぐ)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。権中納言・姉小路基綱の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 1204201 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2087 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 84357754 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:date
  • 0001-10-22 (xsd:gMonthDay)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ソートキー
  • 人1518年没 (ja)
  • 人1518年没 (ja)
prop-en:別名
  • 古川済継 (ja)
  • 古川済継 (ja)
prop-en:
  • 済俊、高綱(田向重継?)、娘(中院通胤室) (ja)
  • 済俊、高綱(田向重継?)、娘(中院通胤室) (ja)
prop-en:官位
prop-en:戒名
  • 常済 (ja)
  • 常済 (ja)
prop-en:時代
prop-en:死没
  • 0001-05-30 (xsd:gMonthDay)
prop-en:氏名
  • 姉小路済継 (ja)
  • 姉小路済継 (ja)
prop-en:氏族
prop-en:父母
  • 父:姉小路基綱 (ja)
  • 父:姉小路基綱 (ja)
prop-en:生誕
  • 文明2年(1470年) (ja)
  • 文明2年(1470年) (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 姉小路 済継(あねがこうじ なりつぐ/さだつぐ)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。権中納言・姉小路基綱の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。 (ja)
  • 姉小路 済継(あねがこうじ なりつぐ/さだつぐ)は、室町時代後期から戦国時代にかけての公卿・大名・歌人。権中納言・姉小路基綱の子。飛騨国司。姉小路家(飛騨古川氏)当主。 (ja)
rdfs:label
  • 姉小路済継 (ja)
  • 姉小路済継 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of