尹良親王(ゆきよししんのう/これなが―/ただなが―、正平19年/貞治3年(1364年)? - 応永31年8月15日(1424年9月7日)?)は、『』『』などの軍記に見える南朝の皇族。それらの記すところによれば、後醍醐天皇の孫にして、中務卿宗良親王の皇子であり、母は井伊道政の女とされる(『纂輯御系図』『浪合記』『井伊家系図』等)。父親王の討幕の遺志を継いで東国各地を転戦したと伝えられるが、その内容の信憑性が極めて乏しいため、歴史学の立場からは創作上の人物とされている。源尹良とも。