山本 慈昭(やまもと じしょう、1902年1月25日 - 1990年2月15日)は、日本の僧、福祉活動家。長野県下伊那郡阿智村出身。本名は山本 梅雄。中国残留日本人孤児の肉親捜しに挺身し、200人以上の孤児たちと肉親たちとの再会を実現させた人物であり、「中国残留孤児の父」と呼ばれる。吉川英治文化賞第16回(1982年)受賞者。比叡山専修院附属叡山学院卒業。

Property Value
dbo:abstract
  • 山本 慈昭(やまもと じしょう、1902年1月25日 - 1990年2月15日)は、日本の僧、福祉活動家。長野県下伊那郡阿智村出身。本名は山本 梅雄。中国残留日本人孤児の肉親捜しに挺身し、200人以上の孤児たちと肉親たちとの再会を実現させた人物であり、「中国残留孤児の父」と呼ばれる。吉川英治文化賞第16回(1982年)受賞者。比叡山専修院附属叡山学院卒業。 (ja)
  • 山本 慈昭(やまもと じしょう、1902年1月25日 - 1990年2月15日)は、日本の僧、福祉活動家。長野県下伊那郡阿智村出身。本名は山本 梅雄。中国残留日本人孤児の肉親捜しに挺身し、200人以上の孤児たちと肉親たちとの再会を実現させた人物であり、「中国残留孤児の父」と呼ばれる。吉川英治文化賞第16回(1982年)受賞者。比叡山専修院附属叡山学院卒業。 (ja)
dbo:alias
  • やまもと じしょう (ja)
  • やまもと じしょう (ja)
dbo:birthDate
  • 1902-01-25 (xsd:date)
dbo:deathDate
  • 1990-02-15 (xsd:date)
dbo:title
  • 日中友好手をつなぐ会 会長 (ja)
  • 日中友好手をつなぐ会 会長 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2907058 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 9892 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90597291 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:ふりがな
  • やまもと じしょう (ja)
  • やまもと じしょう (ja)
prop-en:住居
  • 長野県下伊那郡阿智村 長岳寺 (ja)
  • 長野県下伊那郡阿智村 長岳寺 (ja)
prop-en:出身校
  • 比叡山専修院附属叡山学院 (ja)
  • 比叡山専修院附属叡山学院 (ja)
prop-en:別名
  • 山本 梅雄(本名) (ja)
  • 山本 梅雄(本名) (ja)
prop-en:受賞
prop-en:団体
  • [[#日中友好手をつなぐ会 (ja)
  • [[#日中友好手をつなぐ会 (ja)
prop-en:宗教
prop-en:後任者
  • 竹川英幸(大阪中国帰国者センター理事長) (ja)
  • 竹川英幸(大阪中国帰国者センター理事長) (ja)
prop-en:時代
prop-en:死因
prop-en:死没地
  • 長野県飯田市 (ja)
  • 長野県飯田市 (ja)
prop-en:氏名
  • 山本 慈昭 (ja)
  • 山本 慈昭 (ja)
prop-en:没年月日
  • 1990-02-15 (xsd:date)
prop-en:活動期間
  • 1965 (xsd:integer)
prop-en:生年月日
  • 1902-01-25 (xsd:date)
prop-en:生誕地
  • 長野県下伊那郡阿智村 (ja)
  • 長野県下伊那郡阿智村 (ja)
prop-en:職業
prop-en:肩書き
  • 日中友好手をつなぐ会 会長 (ja)
  • 日中友好手をつなぐ会 会長 (ja)
prop-en:著名な実績
prop-en:記念碑
  • 山本慈昭翁像(長野県下伊那郡阿智村 長岳寺) (ja)
  • 山本慈昭翁像(長野県下伊那郡阿智村 長岳寺) (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 山本 慈昭(やまもと じしょう、1902年1月25日 - 1990年2月15日)は、日本の僧、福祉活動家。長野県下伊那郡阿智村出身。本名は山本 梅雄。中国残留日本人孤児の肉親捜しに挺身し、200人以上の孤児たちと肉親たちとの再会を実現させた人物であり、「中国残留孤児の父」と呼ばれる。吉川英治文化賞第16回(1982年)受賞者。比叡山専修院附属叡山学院卒業。 (ja)
  • 山本 慈昭(やまもと じしょう、1902年1月25日 - 1990年2月15日)は、日本の僧、福祉活動家。長野県下伊那郡阿智村出身。本名は山本 梅雄。中国残留日本人孤児の肉親捜しに挺身し、200人以上の孤児たちと肉親たちとの再会を実現させた人物であり、「中国残留孤児の父」と呼ばれる。吉川英治文化賞第16回(1982年)受賞者。比叡山専修院附属叡山学院卒業。 (ja)
rdfs:label
  • 山本慈昭 (ja)
  • 山本慈昭 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 山本 慈昭 (ja)
  • 山本 慈昭 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of