弁華別(べんけべつ)は、北海道石狩郡当別町の地名。 六軒町以北、青山橋(かつての青山渡船場)以南の当別川西岸に広がる地域で、当別川東岸の茂平沢も当初はその一部であった。 地名はアイヌ語で「沢と川があり樹木が繁っている場所」を意味する「ペンケペチウシュナイ」に由来し、1883年(明治16年)に付けられた。