持金剛仏(じこんごうぶつ、チベット語: རྡོ་རྗེ་འཆང་། rdo rje 'chang [ドルジェ・チャン] 、梵: वज्रधर [Vajradhara])は、チベット仏教のカギュ派・ゲルク派における信仰対象。新派(サルマ)において法身仏として扱われている。 元来は、五仏(五智如来)に続く第六尊として配置されていたが、その後、五仏の特性の全てを兼ね備えると同時に、五仏を統括する第六尊へと昇格した。法身普賢や金剛薩埵と並んで本初仏(Ādibuddha)として尊崇されている。

Property Value
dbo:abstract
  • 持金剛仏(じこんごうぶつ、チベット語: རྡོ་རྗེ་འཆང་། rdo rje 'chang [ドルジェ・チャン] 、梵: वज्रधर [Vajradhara])は、チベット仏教のカギュ派・ゲルク派における信仰対象。新派(サルマ)において法身仏として扱われている。 元来は、五仏(五智如来)に続く第六尊として配置されていたが、その後、五仏の特性の全てを兼ね備えると同時に、五仏を統括する第六尊へと昇格した。法身普賢や金剛薩埵と並んで本初仏(Ādibuddha)として尊崇されている。 (ja)
  • 持金剛仏(じこんごうぶつ、チベット語: རྡོ་རྗེ་འཆང་། rdo rje 'chang [ドルジェ・チャン] 、梵: वज्रधर [Vajradhara])は、チベット仏教のカギュ派・ゲルク派における信仰対象。新派(サルマ)において法身仏として扱われている。 元来は、五仏(五智如来)に続く第六尊として配置されていたが、その後、五仏の特性の全てを兼ね備えると同時に、五仏を統括する第六尊へと昇格した。法身普賢や金剛薩埵と並んで本初仏(Ādibuddha)として尊崇されている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 437152 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 645 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 75673985 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 持金剛仏(じこんごうぶつ、チベット語: རྡོ་རྗེ་འཆང་། rdo rje 'chang [ドルジェ・チャン] 、梵: वज्रधर [Vajradhara])は、チベット仏教のカギュ派・ゲルク派における信仰対象。新派(サルマ)において法身仏として扱われている。 元来は、五仏(五智如来)に続く第六尊として配置されていたが、その後、五仏の特性の全てを兼ね備えると同時に、五仏を統括する第六尊へと昇格した。法身普賢や金剛薩埵と並んで本初仏(Ādibuddha)として尊崇されている。 (ja)
  • 持金剛仏(じこんごうぶつ、チベット語: རྡོ་རྗེ་འཆང་། rdo rje 'chang [ドルジェ・チャン] 、梵: वज्रधर [Vajradhara])は、チベット仏教のカギュ派・ゲルク派における信仰対象。新派(サルマ)において法身仏として扱われている。 元来は、五仏(五智如来)に続く第六尊として配置されていたが、その後、五仏の特性の全てを兼ね備えると同時に、五仏を統括する第六尊へと昇格した。法身普賢や金剛薩埵と並んで本初仏(Ādibuddha)として尊崇されている。 (ja)
rdfs:label
  • 持金剛仏 (ja)
  • 持金剛仏 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of