昌子内親王(しょうし(まさこ)ないしんのう 、天暦4年(950年) - 長保元年12月1日(1000年1月10日))は、平安時代中期の皇族。朱雀天皇第一皇女で、母は女御煕子女王。冷泉天皇の中宮となる。

Property Value
dbo:abstract
  • 昌子内親王(しょうし(まさこ)ないしんのう 、天暦4年(950年) - 長保元年12月1日(1000年1月10日))は、平安時代中期の皇族。朱雀天皇第一皇女で、母は女御煕子女王。冷泉天皇の中宮となる。 (ja)
  • 昌子内親王(しょうし(まさこ)ないしんのう 、天暦4年(950年) - 長保元年12月1日(1000年1月10日))は、平安時代中期の皇族。朱雀天皇第一皇女で、母は女御煕子女王。冷泉天皇の中宮となる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 366340 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2939 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88208791 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:入内
  • 0001-02-28 (xsd:gMonthDay)
prop-en:出生日
  • 天暦4年(950年) (ja)
  • 天暦4年(950年) (ja)
prop-en:
  • 昌子内親王 (ja)
  • 昌子内親王 (ja)
prop-en:太皇太后
  • 0001-07-05 (xsd:gMonthDay)
prop-en:宮廷女房
prop-en:宮廷首脳人物
prop-en:死亡日
  • 0001-12-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:母親
prop-en:氏族
  • 皇族 (ja)
  • 皇族 (ja)
prop-en:没地
prop-en:父親
prop-en:異称
  • 観音院太后 (ja)
  • 観音院太后 (ja)
prop-en:皇后
  • 0001-09-04 (xsd:gMonthDay)
  • (中宮) (ja)
prop-en:皇太后
  • 0001-07-01 (xsd:gMonthDay)
prop-en:空欄表題
  • 内親王宣下 (ja)
  • 内親王宣下 (ja)
prop-en:空欄記載
  • 0001-08-10 (xsd:gMonthDay)
prop-en:立后前位階
  • 0001-12-17 (xsd:gMonthDay)
  • 三品 (ja)
prop-en:立后根拠
  • 第63代天皇后 (ja)
  • 第63代天皇后 (ja)
prop-en:
  • 昌子 (ja)
  • 昌子 (ja)
prop-en:配偶者
prop-en:陵所
  • 岩倉陵(京都市左京区岩倉上蔵町) (ja)
  • 岩倉陵(京都市左京区岩倉上蔵町) (ja)
prop-en:養子女
dct:subject
rdfs:comment
  • 昌子内親王(しょうし(まさこ)ないしんのう 、天暦4年(950年) - 長保元年12月1日(1000年1月10日))は、平安時代中期の皇族。朱雀天皇第一皇女で、母は女御煕子女王。冷泉天皇の中宮となる。 (ja)
  • 昌子内親王(しょうし(まさこ)ないしんのう 、天暦4年(950年) - 長保元年12月1日(1000年1月10日))は、平安時代中期の皇族。朱雀天皇第一皇女で、母は女御煕子女王。冷泉天皇の中宮となる。 (ja)
rdfs:label
  • 昌子内親王 (ja)
  • 昌子内親王 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:中宮 of
is prop-en:主君 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of