Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 昌慶丸(しょうけいまる Shokei maru)は鉄道省の関釜航路・青函航路の鉄道連絡船。景福丸型の第3船である。姉妹船には景福丸、徳寿丸がある。 (ja)
- 昌慶丸(しょうけいまる Shokei maru)は鉄道省の関釜航路・青函航路の鉄道連絡船。景福丸型の第3船である。姉妹船には景福丸、徳寿丸がある。 (ja)
|
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 2760 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:imo番号
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
prop-en:クラス
| |
prop-en:主機
|
- 三菱パーソンズ式タービン 2基 (ja)
- 三菱パーソンズ式タービン 2基 (ja)
|
prop-en:信号符字
|
- SLQK→JKJA (ja)
- SLQK→JKJA (ja)
|
prop-en:備考
|
- 高さは米海軍識別表より (ja)
- 出典は『なつかしい日本の汽船』 (ja)
- 高さは米海軍識別表より (ja)
- 出典は『なつかしい日本の汽船』 (ja)
|
prop-en:全長
| |
prop-en:出力
|
- 9163.0 (dbd:saintHelenaPound)
|
prop-en:名称
| |
prop-en:垂線間長
|
- 109.73m (ja)
- 109.73m (ja)
|
prop-en:姉妹船
| |
prop-en:就航
| |
prop-en:幅
| |
prop-en:建造所
| |
prop-en:建造期間
| |
prop-en:所有者
| |
prop-en:推進器
| |
prop-en:旅客定員
|
- 一等:45名 (ja)
- 三等:629名 (ja)
- 二等:204名 (ja)
- 計:878名 (ja)
- 一等:45名 (ja)
- 三等:629名 (ja)
- 二等:204名 (ja)
- 計:878名 (ja)
|
prop-en:最後
| |
prop-en:母港
| |
prop-en:深さ
| |
prop-en:画像
| |
prop-en:竣工
|
- 0001-02-28 (xsd:gMonthDay)
|
prop-en:総トン数
| |
prop-en:船種
| |
prop-en:船籍
| |
prop-en:起工
|
- 0001-01-25 (xsd:gMonthDay)
|
prop-en:載貨重量
| |
prop-en:速力
| |
prop-en:進水
|
- 0001-09-09 (xsd:gMonthDay)
|
prop-en:運航者
|
- 25 (xsd:integer)
- 日本国有鉄道 (ja)
- 運輸通信省 (ja)
- 運輸省鉄道総局 (ja)
|
prop-en:高さ
|
- 14.6m (ja)
- 26.2m (ja)
- 14.6m (ja)
- 26.2m (ja)
|
dct:subject
| |
rdfs:comment
|
- 昌慶丸(しょうけいまる Shokei maru)は鉄道省の関釜航路・青函航路の鉄道連絡船。景福丸型の第3船である。姉妹船には景福丸、徳寿丸がある。 (ja)
- 昌慶丸(しょうけいまる Shokei maru)は鉄道省の関釜航路・青函航路の鉄道連絡船。景福丸型の第3船である。姉妹船には景福丸、徳寿丸がある。 (ja)
|
rdfs:label
| |
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
is prop-en:姉妹船
of | |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |