本禅寺(ほんぜんじ)は、京都市上京区にある法華宗陣門流の本山の寺院。山号は光了山。本尊は三宝尊。塔頭が三院(円龍院、詮量院、心城院)ある。

Property Value
dbo:abstract
  • 本禅寺(ほんぜんじ)は、京都市上京区にある法華宗陣門流の本山の寺院。山号は光了山。本尊は三宝尊。塔頭が三院(円龍院、詮量院、心城院)ある。 (ja)
  • 本禅寺(ほんぜんじ)は、京都市上京区にある法華宗陣門流の本山の寺院。山号は光了山。本尊は三宝尊。塔頭が三院(円龍院、詮量院、心城院)ある。 (ja)
dbo:address
  • 京都府京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町394 (ja)
  • 京都府京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町394 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 823354 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5132 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89942492 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:中興
  • 日覚 (ja)
  • 日覚 (ja)
prop-ja:中興年
  • 天文9年(1540年) (ja)
  • 天文9年(1540年) (ja)
prop-ja:創建年
  • 応永13年(1406年) (ja)
  • 応永13年(1406年) (ja)
prop-ja:名称
  • 本禅寺 (ja)
  • 本禅寺 (ja)
prop-ja:宗派
prop-ja:寺格
prop-ja:山号
  • 光了山 (ja)
  • 光了山 (ja)
prop-ja:所在地
  • 京都府京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町394 (ja)
  • 京都府京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町394 (ja)
prop-ja:文化財
  • 寛性親王消息飜摺法華経8巻、伏見天皇宸翰消息1幅、後深草天皇宸翰消息1幅(重要文化財) (ja)
  • 寛性親王消息飜摺法華経8巻、伏見天皇宸翰消息1幅、後深草天皇宸翰消息1幅(重要文化財) (ja)
prop-ja:本尊
prop-ja:札所等
prop-ja:正式名
  • 光了山本禅寺 (ja)
  • 光了山本禅寺 (ja)
prop-ja:画像
  • Honzenji Kyoto 001.jpg (ja)
  • Honzenji Kyoto 001.jpg (ja)
prop-ja:画像説明
  • 本禅寺山門 (ja)
  • 本禅寺山門 (ja)
prop-ja:開山
dct:subject
georss:point
  • 35.02663888888889 135.76827777777777
rdf:type
rdfs:comment
  • 本禅寺(ほんぜんじ)は、京都市上京区にある法華宗陣門流の本山の寺院。山号は光了山。本尊は三宝尊。塔頭が三院(円龍院、詮量院、心城院)ある。 (ja)
  • 本禅寺(ほんぜんじ)は、京都市上京区にある法華宗陣門流の本山の寺院。山号は光了山。本尊は三宝尊。塔頭が三院(円龍院、詮量院、心城院)ある。 (ja)
rdfs:label
  • 本禅寺 (ja)
  • 本禅寺 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(135.7682800293 35.026638031006)
geo:lat
  • 35.026638 (xsd:float)
geo:long
  • 135.768280 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 本禅寺 (ja)
  • 本禅寺 (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of